プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:140018
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ ヒラスズキはSingin’in the Rain
この日は一瞬の激しい雨につきました
レインジャケットを車に取りに戻り
暫く攻めていたポイントを少し移動して
僅か2投です
自然の変化ってすごいな~ な一本です。
プレッシャーが緩んだ瞬間に獲れたランカーです、大型特有の根掛りと
一瞬間違える止まる当たりでサイズがいいのが、すぐに理解出来る!

相変わらずのトルクのある強い引きで14FTの長竿を絞込み派手なジャンプこれぞヒラスズキ
一度 味わうと やはり虜になる人が多いのが頷ける好敵手

今回はフライを呑まれてしまい、リーダーは扁平、ザラザラで危なかった

今度も嬉しいな~ 83cm

雨の恵みの一本です
この後 権蔵君が キャッチ!
良かった!
自然に感謝、 仲間に感謝
ありがとうございます!
レインジャケットを車に取りに戻り
暫く攻めていたポイントを少し移動して
僅か2投です
自然の変化ってすごいな~ な一本です。
プレッシャーが緩んだ瞬間に獲れたランカーです、大型特有の根掛りと
一瞬間違える止まる当たりでサイズがいいのが、すぐに理解出来る!

相変わらずのトルクのある強い引きで14FTの長竿を絞込み派手なジャンプこれぞヒラスズキ
一度 味わうと やはり虜になる人が多いのが頷ける好敵手

今回はフライを呑まれてしまい、リーダーは扁平、ザラザラで危なかった

今度も嬉しいな~ 83cm

雨の恵みの一本です
この後 権蔵君が キャッチ!
良かった!
自然に感謝、 仲間に感謝
ありがとうございます!
- 2013年8月4日
- コメント(6)
コメントを見る
シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント