プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:138251
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ プロの巻いた毛鉤と友人との釣行
- ジャンル:釣行記
- (フライフィッシング, ヤマメ、アマゴ、イワナ, 伊豆)
今日は年の少し離れた幼馴染みをガイドして うん十年ぶりの釣行を
そして彼の知人の巻いた毛鉤を少し撮ってみました
上手に巻かれていますね!

アメリカ ヘンリーズフォークのレネ ハロップ氏のサイドワインダー

作っているのを間近で見れて彼は幸せですね!
レネから彼が貰ったナチュラルフロータント(毛鉤の浮力材)


こちらも彼の知人の嶋崎 了さん作

こちらはヨーロッパのタイヤー作
ルアー的なプロペラの付いたニンフ
幼馴染みが欧米で使っていたニンフ

彼のオランダの師はビーズヘッドニンフで有名なテオ
今日はトンボの羽化がチラホラ


カゲロウはあまり羽化が有りませんでした


菜の花と恐ろしく伸びたクレソンの白い花

このポイントはカワムツのみ
上流へ行くと

こんな感じの岩魚を2匹

友人もアマゴをキャッチと何度かのフライへのアタック
今は海釣りの多い彼にとって伊豆の渓流やフライフィッシングは
久し振りなので戸惑いの中なので取り敢えずは良しとして
ピーカンの日は自分も苦手です(笑)
イブニング突入
飽食してます(笑)



こちらは彼から頂いたフェンウィックの竿
ありがとうございます!

また色々な事に感謝して
ありがとうございました!
そして彼の知人の巻いた毛鉤を少し撮ってみました
上手に巻かれていますね!

アメリカ ヘンリーズフォークのレネ ハロップ氏のサイドワインダー

作っているのを間近で見れて彼は幸せですね!
レネから彼が貰ったナチュラルフロータント(毛鉤の浮力材)


こちらも彼の知人の嶋崎 了さん作

こちらはヨーロッパのタイヤー作
ルアー的なプロペラの付いたニンフ

幼馴染みが欧米で使っていたニンフ

彼のオランダの師はビーズヘッドニンフで有名なテオ
今日はトンボの羽化がチラホラ



カゲロウはあまり羽化が有りませんでした


菜の花と恐ろしく伸びたクレソンの白い花

このポイントはカワムツのみ
上流へ行くと

こんな感じの岩魚を2匹

友人もアマゴをキャッチと何度かのフライへのアタック
今は海釣りの多い彼にとって伊豆の渓流やフライフィッシングは
久し振りなので戸惑いの中なので取り敢えずは良しとして
ピーカンの日は自分も苦手です(笑)
イブニング突入
飽食してます(笑)



こちらは彼から頂いたフェンウィックの竿
ありがとうございます!

また色々な事に感謝して
ありがとうございました!
- 2014年4月23日
- コメント(3)
コメントを見る
シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
20:00 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント