プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:140142
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ カオス
- ジャンル:釣行記
- (フライフィッシング, 伊豆, マルスズキ、ホシスズキ, 環境問題)
スズキの識別がイマイチ、ワカラナイ自分
この魚はマルスズキなのか?タイリクスズキなのか?ハイブリッドなのか?
もう少し大きいサイズなら判りやすいのでしょうが、なんとかフライで釣れました。
ヒラスズキ以外のスズキ
自分の所では以前のログで書きましたが地元ではマル、ホシマル、ヒラ
と分けていて、このところ見かけなくなったホシマルを写真に収めたくて
しょうがなかったのです。
こんなに見かけなくなると思っていなかったので、以前によく釣れていた頃にちゃんといいサイズで特徴が出ている個体を写真に撮っていなかった事を悔やんでいます。

まだまだ調査は続けて行きます。
もっと識別しやすい個体を求めて。
皆様のコメント心よりお待ちしております。
当ログへご訪問頂いている皆様
いつもお付き合い頂き
ありがとうございます!
この魚はマルスズキなのか?タイリクスズキなのか?ハイブリッドなのか?
もう少し大きいサイズなら判りやすいのでしょうが、なんとかフライで釣れました。

ヒラスズキ以外のスズキ
自分の所では以前のログで書きましたが地元ではマル、ホシマル、ヒラ
と分けていて、このところ見かけなくなったホシマルを写真に収めたくて
しょうがなかったのです。

こんなに見かけなくなると思っていなかったので、以前によく釣れていた頃にちゃんといいサイズで特徴が出ている個体を写真に撮っていなかった事を悔やんでいます。

まだまだ調査は続けて行きます。
もっと識別しやすい個体を求めて。
皆様のコメント心よりお待ちしております。
当ログへご訪問頂いている皆様
いつもお付き合い頂き
ありがとうございます!

- 2013年8月23日
- コメント(5)
コメントを見る
シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント