プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:218537
プラグでメバルが釣れるって本当?
- ジャンル:釣行記
- (ショアプラッギング)
1月17日(金)
出張から青森に帰ってきたのは23時
ソル友ふぐさんからお誘いをいただいてましたが
翌日の予定もあったのでゴメンナサイしました
帰宅後、おとなしくしようと思っていたのですが
穏やかな天候だったので、明日の予定があるけど
我慢できず出動(自主規制で一時間限定!)
ふぐさんm(__)m
気温ー1℃ 無風 ベ…
出張から青森に帰ってきたのは23時
ソル友ふぐさんからお誘いをいただいてましたが
翌日の予定もあったのでゴメンナサイしました
帰宅後、おとなしくしようと思っていたのですが
穏やかな天候だったので、明日の予定があるけど
我慢できず出動(自主規制で一時間限定!)
ふぐさんm(__)m
気温ー1℃ 無風 ベ…
- 2020年1月18日
- コメント(5)
令和2年 スタートフィッシング~
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ, ジグヘッドリグ)
あけましておめでとうございます
元旦は地元の釣具屋さんの初売りをはしご(笑)
福袋は、自分が欲しいもの以外も入ってるのが
嫌なので買わない派
出かけるのが遅かったせいか
欲しかったルアーはすでに完売
結局、消耗品だけ買って今年の初売りは終了
元旦は家でおとなしくしてましたが
2日から3日、4日と連続出動
ただ…
元旦は地元の釣具屋さんの初売りをはしご(笑)
福袋は、自分が欲しいもの以外も入ってるのが
嫌なので買わない派
出かけるのが遅かったせいか
欲しかったルアーはすでに完売
結局、消耗品だけ買って今年の初売りは終了
元旦は家でおとなしくしてましたが
2日から3日、4日と連続出動
ただ…
- 2020年1月4日
- コメント(5)
令和元年の釣り納めはイカでした
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
12月29日(日)17時30分
気温ー3℃ 風は南からの微風 ベタ凪
まあ、この時期に家庭をかえりみないで
好きなだけ釣りをしてると、無事に年は
越せないので短時間釣行です(笑)
今年最後はイカで締めますp(^^)q
ポイントに到着すると、ここ最近は
よく釣れているので、イカ狙いの皆さんで
大賑わい…良い場所には入れない
…
気温ー3℃ 風は南からの微風 ベタ凪
まあ、この時期に家庭をかえりみないで
好きなだけ釣りをしてると、無事に年は
越せないので短時間釣行です(笑)
今年最後はイカで締めますp(^^)q
ポイントに到着すると、ここ最近は
よく釣れているので、イカ狙いの皆さんで
大賑わい…良い場所には入れない
…
- 2019年12月30日
- コメント(3)
年末釣行 イカ狙いなのに・・・
12月20日(金)
午後7時半
取引先の忘年会・・・
ご来賓の挨拶が続く中、携帯がブルブル
ソル友K~さんからメール着信
「マイカ(スルメイカ)つれてるよ!」
ハイハイ、行きますよ
乾杯はビールからウーロン茶に変更(^^ゞ
そういえば去年も、同じ忘年会の
同じタイミングでK~さんから
メールが来たのを思い出した(笑)
忘…
午後7時半
取引先の忘年会・・・
ご来賓の挨拶が続く中、携帯がブルブル
ソル友K~さんからメール着信
「マイカ(スルメイカ)つれてるよ!」
ハイハイ、行きますよ
乾杯はビールからウーロン茶に変更(^^ゞ
そういえば去年も、同じ忘年会の
同じタイミングでK~さんから
メールが来たのを思い出した(笑)
忘…
- 2019年12月22日
- コメント(5)
ベストフィッシュ TOP5 2019
今年も毎年恒例の企画
「ベストフィッシュ TOP5 2019」
昨年は、本当に様々な魚たちに出会えて
迷うことなく自分のTOP5を選べました
ちなみに昨年のログはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/inafu/kf848htp3sr32c
今年も何種類か初めての魚種に出会えましたが
昨年ほどの感動はありませんでした
でもこれは、狙っていたター…
「ベストフィッシュ TOP5 2019」
昨年は、本当に様々な魚たちに出会えて
迷うことなく自分のTOP5を選べました
ちなみに昨年のログはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/inafu/kf848htp3sr32c
今年も何種類か初めての魚種に出会えましたが
昨年ほどの感動はありませんでした
でもこれは、狙っていたター…
- 2019年12月10日
- コメント(2)
ウィンターナイトロック スタートですが・・・
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ, ジグヘッドリグ)
諸般の事情により(^^;)
11月はライトショアジギングだけでした
(まだ続いてますが・・・)
数日前から北日本を中心に寒波が襲来して
ここ青森も、いきなり冬になり
木曜の夕方から金曜の朝にかけて40㎝の積雪で
先延ばしにしていた庭木の雪囲いができないまま
冬に突入!
今年植えたバラも、剪定は済ませたものの
冬支度…
11月はライトショアジギングだけでした
(まだ続いてますが・・・)
数日前から北日本を中心に寒波が襲来して
ここ青森も、いきなり冬になり
木曜の夕方から金曜の朝にかけて40㎝の積雪で
先延ばしにしていた庭木の雪囲いができないまま
冬に突入!
今年植えたバラも、剪定は済ませたものの
冬支度…
- 2019年12月7日
- コメント(5)
去年ヘルメットを買いましたが・・・
- ジャンル:日記/一般
- (雑談)
今日も夜明けとともに出動しましたが
強風でなかなか思うような釣りができず
魚の活性も今ひとつでした
ということで釣果記録ではないログを・・・
自分が子供のころ(昭和の時代ですが)
自動車にシートベルトはありましたが
装着は義務化されてませんでしたし
バイクもノーヘルOKという時代でした
その後の法改正で、…
強風でなかなか思うような釣りができず
魚の活性も今ひとつでした
ということで釣果記録ではないログを・・・
自分が子供のころ(昭和の時代ですが)
自動車にシートベルトはありましたが
装着は義務化されてませんでしたし
バイクもノーヘルOKという時代でした
その後の法改正で、…
- 2019年10月27日
- コメント(3)
青物って簡単に釣れるかい?
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギング)
サワラ祭り開幕中の青森湾内
釣り仲間が次々と80㎝オーバーを
上げているのに自分は・・・
それでもそれなりにサゴシやイナダに
遊んでもらい、刺身・酢〆・唐揚げと
秋の味覚を堪能しておりました(笑)
さて、本題ですが
これまで青物はそこに居さえすれば
簡単に釣れるんだとなめてました
たとえばナブラが立ったら
そ…
釣り仲間が次々と80㎝オーバーを
上げているのに自分は・・・
それでもそれなりにサゴシやイナダに
遊んでもらい、刺身・酢〆・唐揚げと
秋の味覚を堪能しておりました(笑)
さて、本題ですが
これまで青物はそこに居さえすれば
簡単に釣れるんだとなめてました
たとえばナブラが立ったら
そ…
- 2019年10月22日
- コメント(5)
エギング・・・たぶんハマりました
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
ソル友ふぐさんと4度目のコラボ釣行!
毎回、フィールドもターゲットも違うのが
自分たちのスタイル(笑)
今回は初挑戦となるエギングです!
今年は青森もアオリイカが好調なようで
西海岸を中心に、釣果が上がっている様子
ポイントはソル友のK~さんに教えて
もらった某漁港
9月22日午前5時
2人とも初めてのポイントに…
毎回、フィールドもターゲットも違うのが
自分たちのスタイル(笑)
今回は初挑戦となるエギングです!
今年は青森もアオリイカが好調なようで
西海岸を中心に、釣果が上がっている様子
ポイントはソル友のK~さんに教えて
もらった某漁港
9月22日午前5時
2人とも初めてのポイントに…
- 2019年9月23日
- コメント(6)
陸っぱり ペンペンシイラ
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギング)
朝晩はすっかり涼しくて過ごしやすくなりましたが
台風の影響で今朝は午前6時ですでに23℃
日の出5時、干潮午前3時、満潮9時20分なので
朝マズメというには少し遅いし
潮止まりであまり条件は良くない
今日は短時間のショアジギング青物狙い
とはいえ、まだまだワカシサイズばかりで
大物は期待できないだろうな~
風も穏や…
台風の影響で今朝は午前6時ですでに23℃
日の出5時、干潮午前3時、満潮9時20分なので
朝マズメというには少し遅いし
潮止まりであまり条件は良くない
今日は短時間のショアジギング青物狙い
とはいえ、まだまだワカシサイズばかりで
大物は期待できないだろうな~
風も穏や…
- 2019年9月7日
- コメント(4)
最新のコメント