プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:227835
▼ 青物って簡単に釣れるかい?
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギング)
サワラ祭り開幕中の青森湾内
釣り仲間が次々と80㎝オーバーを
上げているのに自分は・・・
それでもそれなりにサゴシやイナダに
遊んでもらい、刺身・酢〆・唐揚げと
秋の味覚を堪能しておりました(笑)
さて、本題ですが
これまで青物はそこに居さえすれば
簡単に釣れるんだとなめてました
たとえばナブラが立ったら
そこにルアーを落として引けば喰う!
でも、先週末から今日ににかけて
自分の常識が間違いだったと痛感しました
19(土)20(日)22(火)と
夜明け前からいつもの堤防に3連チャン!
結構な頻度であちこちでナブラ発生

こんな感じ(ネットで画像拝借)
これまでの経験だとナブラの近くに
ジグを落として引けばヒット!
のはずが、掛からない(?_?)
ルアーの種類、カラー、サイズ、アクション
数少ない引き出しを目一杯使うが惨敗(T_T)
自分だけじゃなく、周りも同じ
これだけナブラが立っているのに
まったく釣れていない
なぜ?
最近、初心者レベルから少しは成長したかなと
思ってましたが、まったく答えがみつからず
やっぱり釣りは奥深いと叩きのめされ
筋肉痛だけが残り、即位礼の特番を見ながら
久々のしょぼいログです(^^;)
釣り仲間が次々と80㎝オーバーを
上げているのに自分は・・・
それでもそれなりにサゴシやイナダに
遊んでもらい、刺身・酢〆・唐揚げと
秋の味覚を堪能しておりました(笑)
さて、本題ですが
これまで青物はそこに居さえすれば
簡単に釣れるんだとなめてました
たとえばナブラが立ったら
そこにルアーを落として引けば喰う!
でも、先週末から今日ににかけて
自分の常識が間違いだったと痛感しました
19(土)20(日)22(火)と
夜明け前からいつもの堤防に3連チャン!
結構な頻度であちこちでナブラ発生

こんな感じ(ネットで画像拝借)
これまでの経験だとナブラの近くに
ジグを落として引けばヒット!
のはずが、掛からない(?_?)
ルアーの種類、カラー、サイズ、アクション
数少ない引き出しを目一杯使うが惨敗(T_T)
自分だけじゃなく、周りも同じ
これだけナブラが立っているのに
まったく釣れていない
なぜ?
最近、初心者レベルから少しは成長したかなと
思ってましたが、まったく答えがみつからず
やっぱり釣りは奥深いと叩きのめされ
筋肉痛だけが残り、即位礼の特番を見ながら
久々のしょぼいログです(^^;)
- 2019年10月22日
- コメント(5)
コメントを見る
いなふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント