プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:245
- 総アクセス数:225759
▼ 初雪釣行
今日の青森は明け方から初雪が舞いました
&強い西風
そんな中でも、いつものフィールドは満員御礼状態。
夜明け1時間前からスタート!
まずはサワラ狙いで「コルトスナイパー ロックスライド」
スローリトリーブなのに、プラグと同じサイズのサヨリがスレ掛り!
なんで君はこれに引っかかるの?
空が明るくなり、待機していたお隣の方々がキャストを始めたので
風に流されてプラグはご迷惑をかけるといけないので
ジグ(ジグパラ・ブルピン)に変えてサバ(運が良ければイナダ)狙い!
風と潮の流れが速いので、なかなかボトムがとりにくいなか
かなり適当に、ワンピッチジャーク(^^;)
数投後にヒット!
狙い通りサバ?
いや結構引くから、サゴシかな?などと余裕で巻き巻き。
あと10mほどまで寄せたところで、いきなり左右に走り始め
なんか違う!!
慎重に寄せてくると、オ~!久々のイナダ( `ー´)ノ
タモに手を伸ばそうとした瞬間バレた!!!
思わず「あ!!」声が出てしましました。
それからしばらく反応がなく、ジグをジグパラのゼブライワシに変更。
1投目、着底から2~3シャクリめでヒット。
結構いいサイズのサバかなと思いながら寄せていると
今度も近くまで来たら走り始めましたが、さっきのイナダよりは
引きも強くないので慌てず寄せて、今度はしっかりとタモ入れ(笑)

60㎝のサワラでした。
その後、イワシのスレ掛り連発でオイオイという感じでしたが
魚の気配が常に感じられて、楽しめました。(でも寒かった!)


そんな中でも、いつものフィールドは満員御礼状態。
夜明け1時間前からスタート!
まずはサワラ狙いで「コルトスナイパー ロックスライド」
スローリトリーブなのに、プラグと同じサイズのサヨリがスレ掛り!
なんで君はこれに引っかかるの?
空が明るくなり、待機していたお隣の方々がキャストを始めたので
風に流されてプラグはご迷惑をかけるといけないので
ジグ(ジグパラ・ブルピン)に変えてサバ(運が良ければイナダ)狙い!
風と潮の流れが速いので、なかなかボトムがとりにくいなか
かなり適当に、ワンピッチジャーク(^^;)
数投後にヒット!
狙い通りサバ?
いや結構引くから、サゴシかな?などと余裕で巻き巻き。
あと10mほどまで寄せたところで、いきなり左右に走り始め
なんか違う!!
慎重に寄せてくると、オ~!久々のイナダ( `ー´)ノ
タモに手を伸ばそうとした瞬間バレた!!!
思わず「あ!!」声が出てしましました。
それからしばらく反応がなく、ジグをジグパラのゼブライワシに変更。
1投目、着底から2~3シャクリめでヒット。
結構いいサイズのサバかなと思いながら寄せていると
今度も近くまで来たら走り始めましたが、さっきのイナダよりは
引きも強くないので慌てず寄せて、今度はしっかりとタモ入れ(笑)

60㎝のサワラでした。
その後、イワシのスレ掛り連発でオイオイという感じでしたが
魚の気配が常に感じられて、楽しめました。(でも寒かった!)
- 2016年11月6日
- コメント(1)
コメントを見る
いなふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント