プロフィール

いまち

京都府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:92
  • 総アクセス数:479588

QRコード

半月送れな雰囲気

  • ジャンル:釣行記
海の状況が遅れてるか遅れてないのか、人によってそれぞれ感じ方は違うかと思います。

なので、タイトルは自分的に判断した話ですのであしからず・・・。


と、言うのも毎年3月の終わり~4月の頭頃から始まる、ある場所での現象。

これが、昨日ある場所で始まってました。

やっとか・・・って感じでしたが、こうなるとサイズはあまり望めないけど、ほぼ100%釣れる。

数本釣ったけど、やはりサイズが小さく20~30cm。
小さいといっても例年なら40cmクラスがメインだが、いつもより小さいようだ。

その中でも、たまにちょとマシなのも居るようで・・・
5jutzfki4akdvcjmkyx5_480_480-9c454b03.jpg
なんとか50cmぐらいのGET。

今回のこの暖かいのが続くことで、少しは状況が変わってくれるといいんですが・・・・。

頑張れー!太陽!!(笑)

~TackleData~
ROD:Apia Foojin'AD FLOW HUNT 89ML
REEL:Shimano TwinPower C3000
LINE:Rapala RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.8号
LEADER:DUEL POWERCARBON 20lb.
LURE:BASSDAY UMIBAKU LIPLESS 50S




 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
23 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
5 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
11 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
12 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ