プロフィール
ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:250582
▼ 場違い
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
カーボン製品を注文して約1ヶ月
ようやく手にすることが出来ました。
重量は95g
軽くはないが重くもないという感じ
反発力は強く感触もすこぶる良いしかなり飛ぶ
価格は2マン円をちょい超えるくらい
これは・・・・・
前に使っていた奴のカーボンがヌケヌケになって使い物にならない
まービックリというレベルで飛ばなくなる
そりゃ4年も使えば抜けるわ
買い替えはかなり勇気が要りましたが思い切った次第

これをみて判る人はマニアです

とは卓球のラケットの話です
釣りともう一つの趣味でもある卓球のラケットを買い換えたというだけです。
板の間に青黒の線みたいなのが入っていますがこれがカーボン板
これで板の反発を強めてスピードが上がるのですがずっと使っているとこれもロッドと同じく抜けて飛ばなくなります。
ロッドの腰抜けは徐々に軟らかくなったな~という感じですがラケットは突然飛ばなくなります。そうすると替え時です。
予備も買ったので2本で4万円・・・
サーフロッドを新調したかったのですがこれで当分お預けですね。
今年は大きな大会と人生初のイベントを控えているので釣り師に復活するのは11月くらいでしょうか
それまでおやすみなさ~い(爆
無駄なデータ・・・(すべてバタフライ製)
ブレード材質&形状>>メイス
グリップ材質>コルベル
グリップ形状>CO
グリップサイズ>100×24(mm)
ラケット重量>95g
追伸>>fimo卓球部員募集しようかな?オン会とかやるわけではないですがディープな話ができるかな・・・・・・・・・05と64の差とか(爆
ようやく手にすることが出来ました。
重量は95g
軽くはないが重くもないという感じ
反発力は強く感触もすこぶる良いしかなり飛ぶ
価格は2マン円をちょい超えるくらい
これは・・・・・
前に使っていた奴のカーボンがヌケヌケになって使い物にならない
まービックリというレベルで飛ばなくなる
そりゃ4年も使えば抜けるわ
買い替えはかなり勇気が要りましたが思い切った次第

これをみて判る人はマニアです

とは卓球のラケットの話です
釣りともう一つの趣味でもある卓球のラケットを買い換えたというだけです。
板の間に青黒の線みたいなのが入っていますがこれがカーボン板
これで板の反発を強めてスピードが上がるのですがずっと使っているとこれもロッドと同じく抜けて飛ばなくなります。
ロッドの腰抜けは徐々に軟らかくなったな~という感じですがラケットは突然飛ばなくなります。そうすると替え時です。
予備も買ったので2本で4万円・・・
サーフロッドを新調したかったのですがこれで当分お預けですね。
今年は大きな大会と人生初のイベントを控えているので釣り師に復活するのは11月くらいでしょうか
それまでおやすみなさ~い(爆
無駄なデータ・・・(すべてバタフライ製)
ブレード材質&形状>>メイス
グリップ材質>コルベル
グリップ形状>CO
グリップサイズ>100×24(mm)
ラケット重量>95g
追伸>>fimo卓球部員募集しようかな?オン会とかやるわけではないですがディープな話ができるかな・・・・・・・・・05と64の差とか(爆
- 2011年8月14日
- コメント(5)
コメントを見る
ぱんこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 56 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント