プロフィール

ぱんこ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (4)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 1月 (1)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (3)

2019年12月 (1)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (7)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (1)

2016年11月 (3)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (1)

2015年11月 (1)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (1)

2014年11月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年10月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (1)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (1)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (1)

2012年 1月 (2)

2011年11月 (1)

2011年10月 (2)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (3)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (4)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (9)

2010年11月 (1)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (3)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (3)

2010年 4月 (7)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (11)

2010年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:240913

スーパームーン

昨晩は満月大潮

曇っていたのでシーバス行くかエギング行くか悩んだ末エギングに行くことにした

この時期の満月大潮はエギングにとってはスーパームーンとなることが多く3kgアップも夢ではない

この夢を叶えるべく出撃というわけだ

今回入るエリアはいわゆる漁港であり潮も速くない上に藻場がありシャロー系のエギでないと釣りにならない場所である。

釣り場に着くとエサ師もエギンガーも居ない、いわゆる貸切状態でこれなら好き勝手できる

いつもエサ師が占領しているポイントに入ると潮は通っているしベイトも確認できた、しかも藻場。

こりゃ絶好のポイントだ

エギをローテーションさせながら攻めるが反応はない

ふとこの日気になっていたダイワのラトルタイプS・赤ベーコンフレアが目に止まった

赤テープが効きそうだったので投入、1投目でモソ~というアタリがあり合わせを入れるとずっしりとした重量感が!

普段よりドラグを緩めにしていたせいかジージーでていくが今年初物、慎重にやり取りしてキャッチ

zmagpetamiu87oow6c65_480_480-573d7f1f.jpg

あれれ、このイカ何かないぞ(分かった人凄いよ)・・・と思いつつ写真をとり

2投目、きょろきょろしながらフォールさせているとティップが引き込まれるアタリ、電撃であわせるとまたしてもジージー

p5ojb6yup9jmd8p6mh83_480_480-630e6455.jpg

2連荘ヒットとなりましたがここまで

その後4時間粘り干潮潮止まりで終了としました。

今年初エギングで幸先よいスタートが切れました。






あとは3kgアップ捕獲したい~





タックルデータ
ロッド> ダイワ・STX-EG 83MH-HD
リール> ダイワ・イグジストハイパーカスタム2500
ライン> ダイワ・UVF エメラルダス8ブレイド0.8号
リーダー>ダイワ・エメラルダスエクストリームリーダー2.5号


 

コメントを見る

ぱんこさんのあわせて読みたい関連釣りログ