プロフィール
ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:240879
▼ 2022 4月30日 エギング
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
ど~も、永遠の初心者のぱんこです
昨晩の釣り、満潮から下げはじめに時合いがあると読んでそのタイミングに合わせて出撃
釣り場はいつもの漁港
釣り場に到着すると先行者さんがいたのでちょっと距離をおいて・・・水温系キャスト(笑
18.5度、良い感じ
狙いの時間までは少しあるので先日バカ買いしたエメラルダスピーク4号をテスト、感覚だけだがとっても扱いやすいと感じた
遠征の友にしよう
こうなったらRVも欲しくなる・・・が、そこは我慢
そうこうしているうちに某ユーチューバーのライブ配信が始まった、今回はとても気になるがちょっとだけ見てあとは我慢
狙いの時間が来たのでまじめに狙うも潮が動いていないときは良かったが動き始めると切れ藻が大量に目の前を通過してきて釣りにならなくなった
先行者さんとちょっとだべって先行者さんは他のポイントへ行くと言って場所を譲ってもらえた。
その間も切れ藻はガンガン流れてきたがあるタイミングで沖へと流れ始めた
1時間くらい待ったら切れ藻はすっかりなくなり釣りができる
エメラルダスラトルsを投げるとモゾモゾアタリがあり電撃フッキング!
決まった、ぐいぐい引っ張っていくがなにかおかしい
あたたたた
すぐさまお帰りいただきました
このポイント、入れ替わり立ち代わりアングラーさんが入ってくるが誰にもアタリがない
厳しい展開にいろいろ手を替え品を替えやっていたがダメダメ
時間だけが過ぎ気がつけば干潮1時間前、エメラルダスステイsでじっくり狙う作戦に出た
カラーは人間が見て派手なカラー、ルアーでいうコットンキャンディーみたいな色にチェンジ
数投目、3段しゃくりからのフォールでコン!とイカパンチがあり反射的に一発ジャーク、ここから見えイカの要領で誘いをかけるとドン!と乗ってきたので合わせを叩きこむとドラグがジー
この瞬間、気持ちいい~
サイズは大したことはなさそう、キロあるなしくらい?巻き巻きしつつライトオン
見えてきたのはやはりキロあるなしサイズ
タモを入れてすんなりキャッチ
とりあえず計ってみると
ギリギリキロアップ!
♀だったのでこれもまたお帰りいただきました
そして次のキャストを振りかぶりうりゃーと気合を入れたらエギだけひゅーんと飛んでいきました
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
しかもリーダーの真ん中からプツリ
リーダーを結びなおし同じくステイタイプsの以前釣ったことのあるカラーをキャスト、フリーフォールでカウント40でしゃくると・・・根掛り
帰らぬエギとなってしまいました
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
今度はスナップ付け根から切れたようでリーダーは無事でしたが2連続ロストは痛い
気を取り直してラトルsを投げるも不発、ステイsを投げるも不発
そうしている間に上げ潮が入ってきた、チャンス!と思ったらここで終了のアラーム・・・後ろ髪引かれる思いで納竿とした
この夜は一発でかいやつが出るかもと思っていたが激渋、厳しい展開でしたがなんとか捕獲成功、秋イカの経験が生きた夜でした
タックルデータ
ロッド> ダイワ・エメラルダス・ストイストAGS・IL・79MMH
リール> ダイワ・イグジストハイパー2500
ライン> UVF エメラルダス8ブレイド0.8号
リーダー>シーガーグランドマックスFX2.5号
- 2022年5月1日
- コメント(0)
コメントを見る
ぱんこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント