プロフィール

イダ釣り名人

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (12)

2023年11月 (15)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (2)

2023年 3月 (8)

2023年 2月 (15)

2023年 1月 (9)

2022年12月 (8)

2022年11月 (11)

2022年10月 (12)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (8)

2021年12月 (2)

2021年11月 (6)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (18)

2020年12月 (7)

2020年11月 (9)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (15)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (6)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (17)

2018年 3月 (16)

2018年 2月 (20)

2018年 1月 (17)

2017年12月 (14)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (16)

2016年12月 (9)

2016年11月 (11)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (18)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (23)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (18)

2015年11月 (7)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (29)

2014年11月 (22)

2014年10月 (24)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (10)

2014年 1月 (16)

2013年12月 (15)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:469
  • 昨日のアクセス:525
  • 総アクセス数:579254

QRコード

明日は早起き

  • ジャンル:日記/一般
連休最終日ですから、徒歩10分の公園に。
朝早く、日が昇る前に。
これを持って。
スライドスイマー115は上手くリリースしないと廻ります。
リールはもちろんこれ。
J-DREAM 7.9
ちょっと回転重い。
たぶんレベルワインダー系に問題。
油差しましょう。
良い感じです。
#8ロッド改造のベイト竿使います。
フライで…

続きを読む

アクセス10万回、意味無いけど

  • ジャンル:日記/一般
銀鯱隊長に先を到達されそうだったので、連休頑張りました。
とてもズルっぽい投稿ですが(笑)
で、連休に公園で考えました。
正しいループは上が直線運動したティップの軌跡で、下がポーズ後にアンロードの反動でチョイ下がった(つーか、下げないとラインがティップにぶつかっちゃいます)ティップの停止位置とラインの…

続きを読む

川沿いの遊歩道

  • ジャンル:日記/一般
マンジュシャゲが咲き誇っています。
昼間見るときれいです。
夕方以降は、幽霊が出そうです。
 

続きを読む

目玉おやじの作り方

  • ジャンル:日記/一般
ヤマメウェットの#12とガン玉G5を用意。
ガン玉をつけ易くするためにチョイ曲げて、接着剤併用で。
目玉シール張って、PP紐ほぐしてドレッシング。
管理釣り場で一度試したけど、ほとんど効かない!!
おそろしく釣れないフライです。
 

続きを読む

ティップの停め方

  • ジャンル:日記/一般
今日もキャスティング練習に。
右手のリスト管理とラインの形状をチェックしているときに、どうもしっくりこない。スローに振っているにしても、フォワードでベリー(ループの下のライン)が下がっている。
つーことはポーズしたティップが下にバウンドしちゃってる?!
つーことは、バウンドを抑えるように、ポーズ後も左…

続きを読む

キャスティング練習考

  • ジャンル:日記/一般
#3シューティングヘッドを練習してみると、
①フローティングラインと違い、上ではなく少し右にループを作った方がトラブルがない。右からの風の場合を考えて、左にループを作る練習をしよう!
②ラインが軽いので、スローでループを整えようとすると、トップでホールを戻すとき、ついつい右手が動いてしまう。左手のタイ…

続きを読む

ライトタックル考

  • ジャンル:日記/一般
7個巻きました。マテリアルはPP紐ほぐしたやつ。
#14~#19くらいのフック。
スキンサビキ買った方が釣れそうです(笑)
で、#3シューティングの公園テスト。
フォールキャストなしで20m。
3回振りで25m~27m。
草に引っかかって、この数字ですから、バスケット使えば楽勝ですね。
手前10m位がゴロタしゃば…

続きを読む

キス釣りたい

  • ジャンル:日記/一般
ルアーで一度だけスレ掛りしたことがありますが、これからの時期のキスは意外と近場に居るので、ひょっとすると狙って釣れるかもしれません。但し、フライで。。。
で、遠征する余裕もないので、タックルだけいじることに。
あの浜は20mも投げれば良いので、SAGEの#3 4ピースで十分です。
ラインはソルト用モノフィラ…

続きを読む

で、また続き

  • ジャンル:style-攻略法
元FFマンとしては、昨今の新商品至上主義のような「、これでないと釣れない」、「これだから釣れた」という記事はナンセンスに思う次第。
で、原点に戻りたいし。
CHINU ACUTAS CA-100にモノフィラのTYPE1 #6を9Mにカットして、シューティングヘッドにしました。
ドラッグ着いてるから楽勝。
竿はこれだな。
8’9”…

続きを読む

昨日の続き

  • ジャンル:style-攻略法
直径12センチぐらいの木製リールを休み無く親指で逆転させていましたから、多分、秒速40cm以上で落ちていたはず。
ハリスは2号、チヌ5号、2Bくらいのカミツブシで。餌は親指の爪くらいの大きさでした。フジツボの人もいましたね。
普通は、リールを廻さないで、竿先でテンションフォールさせるのが基本だと思います…

続きを読む