プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:475
- 昨日のアクセス:525
- 総アクセス数:579260
QRコード
シュートのテイリング予防
- ジャンル:日記/一般
フォルスキャストのときはきれいなラインなのに、シュートで
ラインを釣る。がっかりします。
力の入れすぎやホールが強いと、ティップ軌道が凹むことが
原因ですが、気がつかないのが、バックでのラインの緩みや
曲がり。ティップを真っ直ぐに引けなかったり、トップでピタッと
停められないことが原因ですが、これが自分…
ラインを釣る。がっかりします。
力の入れすぎやホールが強いと、ティップ軌道が凹むことが
原因ですが、気がつかないのが、バックでのラインの緩みや
曲がり。ティップを真っ直ぐに引けなかったり、トップでピタッと
停められないことが原因ですが、これが自分…
- 2015年10月12日
- コメント(0)
ベイト左投げ
- ジャンル:日記/一般
ベイトは基本的に投げやすく巻きやすいので右手巻き。
でも、渓流や穴撃ちなどでは、すぐ巻きたい。
でも、左巻き買うのもったいないし。
そーだ、左で投げればええじゃん。で、速攻で練習。
2フィンガーでバックスパイラルキャストやってみっか。
バッチシです。オーバーヘッドもサイドもフリップキャストも。
なんかあ…
でも、渓流や穴撃ちなどでは、すぐ巻きたい。
でも、左巻き買うのもったいないし。
そーだ、左で投げればええじゃん。で、速攻で練習。
2フィンガーでバックスパイラルキャストやってみっか。
バッチシです。オーバーヘッドもサイドもフリップキャストも。
なんかあ…
- 2015年10月12日
- コメント(0)
シラスフライの実験
- ジャンル:日記/一般
フライ作りは簡単でないと。
目玉をチェーンで。アーマード1.5号をボディーに。
鱒の定位する流れでターンさせると、丸呑み。
プールでダウンクロスでわずかにテンションフォールさせると
次々アタック。でも見切られる。やっぱ流れ必要。
海は引き波あるから間違いないでしょう。
目玉をチェーンで。アーマード1.5号をボディーに。
鱒の定位する流れでターンさせると、丸呑み。
プールでダウンクロスでわずかにテンションフォールさせると
次々アタック。でも見切られる。やっぱ流れ必要。
海は引き波あるから間違いないでしょう。
- 2015年10月10日
- コメント(0)
スーパーカブ大事件
- ジャンル:日記/一般
ちょっとカブで遠乗りしたら、
なんか調子悪い。足元がグニグニ。
空気抜けてんのかなぁ~
抜けてない。
おっけじいなぁ~???
カーブ曲がるときパンクしたみたいな感じ。
そこで、よく調べてみました。
がびーん!!
右リアのサスペンションが外れてますぅ~
(泡くって写真撮り忘れました)
工具を取り出すために10円…
なんか調子悪い。足元がグニグニ。
空気抜けてんのかなぁ~
抜けてない。
おっけじいなぁ~???
カーブ曲がるときパンクしたみたいな感じ。
そこで、よく調べてみました。
がびーん!!
右リアのサスペンションが外れてますぅ~
(泡くって写真撮り忘れました)
工具を取り出すために10円…
- 2015年10月9日
- コメント(0)
スパイラルキャスト
- ジャンル:日記/一般
フリップキャストであと5mを目指して早朝練習。
結果は、50回投げてバックラ率8割!新記録です。
力余って地面を数回叩き、ティップを折りそうでした。
やっぱ、ロッドの反発だけで投げないと絶対無理ですね。
色々試したけど、外的な力を加えようとすると、カックン投げと
同じ原理で瞬間バックラ。欲出してブレーキ…
結果は、50回投げてバックラ率8割!新記録です。
力余って地面を数回叩き、ティップを折りそうでした。
やっぱ、ロッドの反発だけで投げないと絶対無理ですね。
色々試したけど、外的な力を加えようとすると、カックン投げと
同じ原理で瞬間バックラ。欲出してブレーキ…
- 2015年10月4日
- コメント(0)
フリップキャスト
- ジャンル:日記/一般
ペナペナの竿を使ってフリップキャスト遠投練習をすると、
ぺろ~んとオーバーターンして、フライになって、かつ
糸だけがレロレロ出る発狂バックラが。
つまり負荷が抜けてるのに、飛ばそうとして手首に力が
入ってるんですね。
よって、手首を柔らかくして負荷が抜けないうちに早めに
水平状態までアンロードしてやると…
ぺろ~んとオーバーターンして、フライになって、かつ
糸だけがレロレロ出る発狂バックラが。
つまり負荷が抜けてるのに、飛ばそうとして手首に力が
入ってるんですね。
よって、手首を柔らかくして負荷が抜けないうちに早めに
水平状態までアンロードしてやると…
- 2015年10月4日
- コメント(0)
草むらベイト練習
- ジャンル:style-攻略法
玉浮きはごまかして投げられる。
よって15gのミノーをフリプキャストで。
結果は、ちゃんと曲げないと暴れる。
曲げて負荷かかったら上手にアンロード。
そうすれば、20m以上飛びます。
これは楽しい。
よって15gのミノーをフリプキャストで。
結果は、ちゃんと曲げないと暴れる。
曲げて負荷かかったら上手にアンロード。
そうすれば、20m以上飛びます。
これは楽しい。
- 2015年10月3日
- コメント(0)
サーフ遊び
- ジャンル:style-攻略法
とにかく飛ばしたい。
これで。
改造タイ竿とABU6500
でも80g以上ないと100m届きません。
ジグは高いし。。。
で、禁じ手、閃きました!
まあ、これにバケつけたら安易すぎますから、
餌はこれ。
3年前に巻いたフライミノー
鯖に効くといいですが。。。。
これで。
改造タイ竿とABU6500
でも80g以上ないと100m届きません。
ジグは高いし。。。
で、禁じ手、閃きました!
まあ、これにバケつけたら安易すぎますから、
餌はこれ。
3年前に巻いたフライミノー
鯖に効くといいですが。。。。
- 2015年10月1日
- コメント(0)
草むらキャスター
- ジャンル:日記/一般
練習に使うセットです。
鱒レンジャーという1500円くらいで買った安物のグラスロッドをベイト用に改造。スパイラルにガイドを取り付けています。
竿の上に糸が来るのが目障りだから(笑)
全長5fでウルトラライト。見かけよりバットがしっかりしてる竿です。文句なしの名竿です。
リールMGXは軽量スプール。初心者は…
鱒レンジャーという1500円くらいで買った安物のグラスロッドをベイト用に改造。スパイラルにガイドを取り付けています。
竿の上に糸が来るのが目障りだから(笑)
全長5fでウルトラライト。見かけよりバットがしっかりしてる竿です。文句なしの名竿です。
リールMGXは軽量スプール。初心者は…
- 2015年9月27日
- コメント(0)
ジョイントミノーの投げ方
- ジャンル:日記/一般
今日やっと解りました。
もう回転しないもんねぇ~
やり方は簡単。
バックキャストで竿を曲げるだけ曲げる。
バットを寝かさないように注意して、ティップを思い切り突く。
たったこれだけで、フックをはずしたスライドスイマー115がきれいな軌跡で、まるで、重心移動ミノーのようにビシッと飛びます。
今までは回転し…
もう回転しないもんねぇ~
やり方は簡単。
バックキャストで竿を曲げるだけ曲げる。
バットを寝かさないように注意して、ティップを思い切り突く。
たったこれだけで、フックをはずしたスライドスイマー115がきれいな軌跡で、まるで、重心移動ミノーのようにビシッと飛びます。
今までは回転し…
- 2015年9月23日
- コメント(0)
最新のコメント