プロフィール

イダ釣り名人

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (12)

2023年11月 (15)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (2)

2023年 3月 (8)

2023年 2月 (15)

2023年 1月 (9)

2022年12月 (8)

2022年11月 (11)

2022年10月 (12)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (8)

2021年12月 (2)

2021年11月 (6)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (18)

2020年12月 (7)

2020年11月 (9)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (15)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (6)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (17)

2018年 3月 (16)

2018年 2月 (20)

2018年 1月 (17)

2017年12月 (14)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (16)

2016年12月 (9)

2016年11月 (11)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (18)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (23)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (18)

2015年11月 (7)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (29)

2014年11月 (22)

2014年10月 (24)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (10)

2014年 1月 (16)

2013年12月 (15)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:110
  • 昨日のアクセス:457
  • 総アクセス数:573505

QRコード

見ないと損する番組

  • ジャンル:日記/一般
NHKの明鏡止水という武道の番組を見て目からウロコが。
お正月の今回は、地面のパワーを、どう身体に伝えるか?という命題を、登場する武道の達人が解説してくれました。イメージを具現化するための手法を研鑽した結果、腸腰筋などの肚周りの筋肉は、見たこともない鋼鉄のコルセットに思えたほどです。
そう言えば、靴の踵…

続きを読む

この釣りがしたい

  • ジャンル:日記/一般
活きたアジを泳がせると、どうやら奇跡がおきるようです。
そこで、ホームセンターで塗装のペールバケツをアジの活かし缶に改造することに。
ぶくぶく2台で酸素吸入と水質濾過を。ありあわせの材料で、とにかく安く安くがモットーです。
で、ウキは使いたくないですねえ。じゃあ、フライラインをウキ替わりにしますか?し…

続きを読む

消費税のバカらしさ

  • ジャンル:政治・経済
失われた30年という主たるアジアの国々で唯一成長が停滞した日本ですから、GDPにおける個人消費の割合が急激に増加し、今や瞬間60%に届かんとする有様です。
極論すれば、お金を使うという行為は、この国を助けていることになります。とすれば、買えば買うほど免税措置が施されるのが常識でしょう。
なのに、財務省主導…

続きを読む

JB23ジムニーに完全フラットベッド

  • ジャンル:日記/一般
後は竿を積みさえすれば準備万端の社内です。
右の黄色い箱が助手席の段差を埋めるために自作しました。
そして左側の荷物を一旦降ろして、ベットを作ります。
慣れると5分で出来上がり。
厚いウレタンマットを2重にしてからマルチカバーを掛けて、その上に毛布を敷いています。コンパネなどを下地に使うとこの時季は背…

続きを読む

あ~ら不思議。

  • ジャンル:日記/一般
年末から週末に美食が過ぎまして、身体が重い。で、食事を控えても、体重計は少しも減りません。して、風呂で、「そういえば、背脂が気になるなあ」と感じまして、久しぶりに背中ブラシを使って、エッサホッサ♪と身体の裏側を丹念にこすり上げました。
すると、一晩寝た今朝、すこぶるデトックス快調で、体重が2%ダウン…

続きを読む

眼からウロコ

  • ジャンル:日記/一般
落ちハゼの焼き枯らしも絶品ですが、お隣の四国出身の奥様から頂いたアゴの出汁で作った雑煮は最高でした。。。

続きを読む

こんなことしたの、誰?

  • ジャンル:日記/一般
ううっ、剥製の大メバルちゃんが襲われました。
シラを切ってもダメ~。犯人は君だ!梅ちゃん。。。
 

続きを読む

理論と実践

  • ジャンル:日記/一般
先日、市の健康相談室的な呼び出しに応じて、久々に市役所に足を運びました。
すると、大会議室にチョコチョコと机と椅子を並べた会場が設営されており、「なんか選挙投票所の雰囲気と似てるなあ」と思いながら、家に来たハガキを出して受付を終えて、指定されたテーブルに進んで座りました。
そしたら、市の職員のオバサ…

続きを読む

リンパの流し方

  • ジャンル:日記/一般
運動や安静や年齢や性別もありますが、まあざっくり成人では一日に1リットルのリンパ液が、秒速4ミりでズムズムと循環しているらしいです。血液と比べると1/3000の微々たる量のようです。
ですから、お風呂に入ったときや朝晩の時間に、方向と目的地を見定めて、デッドスローにマッサージしてあげる必要があるわけです…

続きを読む

3大マッサージで冬も元気

  • ジャンル:日記/一般
お金をかけなくても簡単に体調管理ができる方法を3つ実践していますが、驚くほど効きます。
先ずは、①腱引き。歩きすぎて、膝や脛や足首などがカッチカチになったとき、張った筋を押さえながら足首などを廻すだけ。特に膝や足首の痛みの原因が足の親指の場合、一発で治ります。
次は②リンパマッサージ。鼠径部、腋、鎖骨…

続きを読む