プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:281
- 昨日のアクセス:457
- 総アクセス数:573676
QRコード
▼ ボーズの敵討ち(奥多摩)
- ジャンル:日記/一般
先日、スプーンで1ヒットバラシだったので、別のポイントを開拓。流水域は魚影なし。
橋下流を。
止水なので道具を急遽フライに変更。
リーダーがなくて超ロングティペット仕様で。
ウェットやメバル用フライは反応あるも直前で反転。スレますねえ。約一時間しつこく。。
で、黒川虫をイメージしたニンフを選んで、ロングキャストで沈めて、馴染んだら、そっとリフトしてみます。リーダーが走って即ヒット。

にしても、奥多摩漁協の魚、ヒレなし。
他に30~40cmで都合4匹。お魚を進呈した餌釣りのオジサン、4連発に驚いていたので、ヒットフライもプレゼント。
エントリー駐車場含めていい所見っけ。。。
橋下流を。
止水なので道具を急遽フライに変更。
リーダーがなくて超ロングティペット仕様で。
ウェットやメバル用フライは反応あるも直前で反転。スレますねえ。約一時間しつこく。。
で、黒川虫をイメージしたニンフを選んで、ロングキャストで沈めて、馴染んだら、そっとリフトしてみます。リーダーが走って即ヒット。

にしても、奥多摩漁協の魚、ヒレなし。
他に30~40cmで都合4匹。お魚を進呈した餌釣りのオジサン、4連発に驚いていたので、ヒットフライもプレゼント。
エントリー駐車場含めていい所見っけ。。。
- 2017年3月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 23 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント