プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:493
- 総アクセス数:604625
QRコード
▼ ベイト練習
- ジャンル:日記/一般
通風で竿を握っていなかった。
そこで久々に練習に出かけました。

カブにのせます。

3ピースは便利です。
しかし、重たいタックルです。
12f鯛竿+ABU6500CS。

自作トリガーは竿が太いので、右寄せに。
バランサーのパイプがトッテモ重たい。

練習場は入間川。ゴルフボールがシンカー。
PE3号にカゴ釣りナイロン6号を50mつないだので、飛距離はPE2号オンリーより20%ダウン。
70m弱が精一杯。でもバックラしない。投げ安い。
使う予定のルアーは下記のとおり。

ジョイントのビグべはナイロンの太い糸使った方が安定して飛ぶので、まあヨシとしましょう。。。
そこで久々に練習に出かけました。

カブにのせます。

3ピースは便利です。
しかし、重たいタックルです。
12f鯛竿+ABU6500CS。

自作トリガーは竿が太いので、右寄せに。
バランサーのパイプがトッテモ重たい。

練習場は入間川。ゴルフボールがシンカー。
PE3号にカゴ釣りナイロン6号を50mつないだので、飛距離はPE2号オンリーより20%ダウン。
70m弱が精一杯。でもバックラしない。投げ安い。
使う予定のルアーは下記のとおり。

ジョイントのビグべはナイロンの太い糸使った方が安定して飛ぶので、まあヨシとしましょう。。。
- 2016年7月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]新しい釣りに挑戦してみた |
---|
9月24日 | 日本製品は性能が極上でキャストが簡単すぎる!? |
---|
9月24日 | 20年前にチヌやキビレ狙いに流行っていたルアー |
---|
9月24日 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
登録ライター
- 『解禁・・・かな?』 2025/9/…
- 12 分前
- hikaruさん
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 14 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント