プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:569
- 昨日のアクセス:855
- 総アクセス数:1026758
QRコード
▼ たまにはバスも悪くないかな?
- ジャンル:日記/一般
- (バス)
2週間以上も前から予定してたボートシーバス
潮見て、昼引くから干潮限定ポイント撃ちまくれると楽しみにしてたのに、南風が強そうだし雨だし、ということで中止(T_T)
変わりに、バス釣り行ってきました。
もともとボート一緒に行く予定だったNさんと
最近、バス熱が高まってて、毎週行ってるみたい。んで先週やっと釣ったらしい。しかも、日本ダービーも、翌週も、勝ったらしい。
その運分けてくれ!(笑)
バイト終えて、急いで準備し迎え来てもらい、霞ヶ浦へ
夜明けの薄暗い中スタート
ポイントも、釣り方も、なんにも知らないのでランガンコースは全部お任せ。
タックルは一応3本持ってきた
PE1.2号ストラディックに6.0ftボートスピニング
これは、トップ用に持ってきた。
マズメはボイルしてるとか言ってたから。しなかったけど(笑)
PE0.5号エクセラー2004Hに根魚権蔵エアーK 66EF
シンゴスクリューなど小型プラグと、2gぐらいまでのテキサス使う用に持ってきた。
Red Shady 56ベイトにエラン66、PE短くなってきて巻き変えタイミングだったのでナイロン4号巻いてみた。
バイブとかシャッドを巻いたり、テキサス組んだりして使った。結局ほぼこれしか使ってない。
マズメはボイルするとか言ってたけど、強風の正面入ったからなのか、何事もなく
風裏に行き
水門みたいなのとアシがあるところを回って
Nさんヒット!
が、ばらした(笑)
やっぱり毎週やってる人は違う!?
釣り部に入って初めて先輩らしさが見えた(笑)
ラバージグにクロー系?ワームでシェイクしたら喰ったらしい。
それを聞いて、カサゴ用に買ってたホッグ系ワームで5gテキサス組んでアシを撃っていく
何ヵ所か投げてたら、来たー!


40upでした!
釣り部の数人でやってるバスダービー、トップです!(笑)
その後も同じような場所を攻めたり
流入河川を回ってみたり
ベイトの溜まるシャローで投げたり
飯と昼寝挟んで夕マズメまでやりましたが追加なし。というか、ノーバイト(笑)
バスも楽しいですね!
キャストが決まらない釣れない場所はボートシーバスと同じように好きでした。ボートシーバスと違うのは、飛距離はそんなに要らないかわりに、より精確なキャストが必要なところかな?
あと、前後の距離感の精確さが必要なのも違う感じ。いつもは、出来る限り奥へ、が正義だから(笑)
バスも、たまにはやってみようかな?
ま、バスが楽しいというよりも、Nさんとの釣りが楽しいだけかもね(笑)
いつも、レベルの低い釣り話というかバカ話で盛り上がってます。
そのバカ話の勢いで帰りに釣具屋寄ってジョイクロ買ったし。

ラーメン食べて、近所の川へ投げに行き

これは釣れる!5000円は安い!とか盛り上がってました。爆
安かねぇよ。爆
次は、二人ともジョイクロ縛りで霞ヶ浦へ?
では!
潮見て、昼引くから干潮限定ポイント撃ちまくれると楽しみにしてたのに、南風が強そうだし雨だし、ということで中止(T_T)
変わりに、バス釣り行ってきました。
もともとボート一緒に行く予定だったNさんと
最近、バス熱が高まってて、毎週行ってるみたい。んで先週やっと釣ったらしい。しかも、日本ダービーも、翌週も、勝ったらしい。
その運分けてくれ!(笑)
バイト終えて、急いで準備し迎え来てもらい、霞ヶ浦へ
夜明けの薄暗い中スタート
ポイントも、釣り方も、なんにも知らないのでランガンコースは全部お任せ。
タックルは一応3本持ってきた
PE1.2号ストラディックに6.0ftボートスピニング
これは、トップ用に持ってきた。
マズメはボイルしてるとか言ってたから。しなかったけど(笑)
PE0.5号エクセラー2004Hに根魚権蔵エアーK 66EF
シンゴスクリューなど小型プラグと、2gぐらいまでのテキサス使う用に持ってきた。
Red Shady 56ベイトにエラン66、PE短くなってきて巻き変えタイミングだったのでナイロン4号巻いてみた。
バイブとかシャッドを巻いたり、テキサス組んだりして使った。結局ほぼこれしか使ってない。
マズメはボイルするとか言ってたけど、強風の正面入ったからなのか、何事もなく
風裏に行き
水門みたいなのとアシがあるところを回って
Nさんヒット!
が、ばらした(笑)
やっぱり毎週やってる人は違う!?
釣り部に入って初めて先輩らしさが見えた(笑)
ラバージグにクロー系?ワームでシェイクしたら喰ったらしい。
それを聞いて、カサゴ用に買ってたホッグ系ワームで5gテキサス組んでアシを撃っていく
何ヵ所か投げてたら、来たー!


40upでした!
釣り部の数人でやってるバスダービー、トップです!(笑)
その後も同じような場所を攻めたり
流入河川を回ってみたり
ベイトの溜まるシャローで投げたり
飯と昼寝挟んで夕マズメまでやりましたが追加なし。というか、ノーバイト(笑)
バスも楽しいですね!
キャストが決まらない釣れない場所はボートシーバスと同じように好きでした。ボートシーバスと違うのは、飛距離はそんなに要らないかわりに、より精確なキャストが必要なところかな?
あと、前後の距離感の精確さが必要なのも違う感じ。いつもは、出来る限り奥へ、が正義だから(笑)
バスも、たまにはやってみようかな?
ま、バスが楽しいというよりも、Nさんとの釣りが楽しいだけかもね(笑)
いつも、レベルの低い釣り話というかバカ話で盛り上がってます。
そのバカ話の勢いで帰りに釣具屋寄ってジョイクロ買ったし。

ラーメン食べて、近所の川へ投げに行き

これは釣れる!5000円は安い!とか盛り上がってました。爆
安かねぇよ。爆
次は、二人ともジョイクロ縛りで霞ヶ浦へ?
では!
- 2017年6月9日
- コメント(5)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 19 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント