プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:131
- 昨日のアクセス:455
- 総アクセス数:1007904
QRコード
▼ 大爆釣ボートシーバス
ボートシーバス。釣れ過ぎでした。


例によってめんどくさくて写真はこれだけなので先に貼っときます(笑)
この日のメンバーは釣り部の部長N先輩とKくん。この夏館山でボート借りて、唯一反応良かった日と同じメンバー!
Kくんは初ボートシーバス。N先輩は今日が2回目。
N氏がラッキーアイテムなので、今日は良いだろうと思ったけど予想以上でした。(笑)
朝、平日ということで早めに出たものの予想を遥かに上回る渋滞に焦りながらもなんとか到着。
用意して、出港、最初のポイントで1投目からバイト!
すぐに釣れた(笑)
Kくんは釣り上手いので何の心配もしてなかったんだけど、やっぱりすぐに初ボートシーバスキャッチ!
一方のラッキーアイテムN氏は、横で二人入れ食いで超楽しんでるのに中々釣れてなかったけれど、5分ほどでしっかりキャッチ。
とりあえず全員一匹ずつでも釣れると、船長はほっとしますね。
ルアーも割りとなんでも良くて。自分はタイスラ、鉄板で。
Kくんはアイマのピース80で結構釣ってました。そんなに上のレンジでも全然OKってあんまり無い気がする。
トップでも出るんじゃないかと思ったけどチェイスのみ。
ここだけで1時間半はやったかな?
数釣れても、サイズ出なければすぐ異動しちゃおうかと思ったのですが、メインの40クラスに55くらいのが混じってくるし、60upも出たので滞在してしまった。(笑)
この最初の一時間ちょいでラッキーアイテムさんは満足しちゃってました。(笑)
自分とKくんはサイズアップしたいと、いうことでポイント移動。
風と波が思ったより強かったのでゆっくりと。それでも波被りまくった(笑)
移動した先1ヶ所目
ここもかなり良くて
自分はブレードで、Kくんはピースですぐゲット
ただ、風と波でボートを上手いこと止めておくのが難しいので少し風裏へ。
船長が釣りを我慢すれば良いのですが我慢出来ません
次のバースも魚は沢山着いてました。タイスラで当たる当たる。そして、そろそろかなーと思ったらやはりK先輩は寝てました(笑)
隣のバースは何故か微妙
微妙といっても、数投に1度はバイトあるけど。
また波風ある方にでて別のバース。ここも着いましたね~。
ただ、他よりちょっとルアーを選ぶ感じでタイスラでは良く当たりましたが上のルアーじゃあんまり。
ここでダメ船長は船酔いの兆候が
ごめんやばい
と言って風も波も一番こないポイントに非難
これが大当たりで、キャストして巻き始めたらすぐヒット!
何投げても当たりました。自分はスネコンで初シーバス。
ひとしきり釣って、外の様子を伺うと波が大分収まってたのでもう一度避難前のバース。
やはりタイスラで良く当たり
お気に入りのピンクででかいのヒット!
が、足元でばらしてしまった、、、
いつまでたってもボートで70up釣れない(((^_^;)
アベレージ55くらいで楽しいのですが、KくんNさんの二人にまだ60upが出ないので、さらにポイントを変えてみる。
そっちで、またやらかした。感触的にでかそうな奴にライン切られちゃいました。こんなんだからいつまでたってもボートで70up釣れないんだ。
このポイントは、慣れない二人はちょっとキャストが難しかったようで、あんまり釣れてなかったかな?結局60upは二人に出ず。
最後に最初の入れ食い場所で15分ほど癒されて帰りました♪
Nさんはカウントしてたらしく、16本キャッチって言ってたかな?
Kくんは途中で数えるのをあきらめて
自分は最初から数えない(笑)
3人で150ヒットくらい?
わけわかんないくらい釣れました。
軽く酔ったけど、二人とも本当に楽しそうにしていたので船長としては及第点かな
アングラーとしては良型ばらしにラインブレイクで赤点ですね。
それでも楽しかったと思ってしまう自分が悲しいですが(((^_^;)
また次回、頑張ります。
では!


例によってめんどくさくて写真はこれだけなので先に貼っときます(笑)
この日のメンバーは釣り部の部長N先輩とKくん。この夏館山でボート借りて、唯一反応良かった日と同じメンバー!
Kくんは初ボートシーバス。N先輩は今日が2回目。
N氏がラッキーアイテムなので、今日は良いだろうと思ったけど予想以上でした。(笑)
朝、平日ということで早めに出たものの予想を遥かに上回る渋滞に焦りながらもなんとか到着。
用意して、出港、最初のポイントで1投目からバイト!
すぐに釣れた(笑)
Kくんは釣り上手いので何の心配もしてなかったんだけど、やっぱりすぐに初ボートシーバスキャッチ!
一方のラッキーアイテムN氏は、横で二人入れ食いで超楽しんでるのに中々釣れてなかったけれど、5分ほどでしっかりキャッチ。
とりあえず全員一匹ずつでも釣れると、船長はほっとしますね。
ルアーも割りとなんでも良くて。自分はタイスラ、鉄板で。
Kくんはアイマのピース80で結構釣ってました。そんなに上のレンジでも全然OKってあんまり無い気がする。
トップでも出るんじゃないかと思ったけどチェイスのみ。
ここだけで1時間半はやったかな?
数釣れても、サイズ出なければすぐ異動しちゃおうかと思ったのですが、メインの40クラスに55くらいのが混じってくるし、60upも出たので滞在してしまった。(笑)
この最初の一時間ちょいでラッキーアイテムさんは満足しちゃってました。(笑)
自分とKくんはサイズアップしたいと、いうことでポイント移動。
風と波が思ったより強かったのでゆっくりと。それでも波被りまくった(笑)
移動した先1ヶ所目
ここもかなり良くて
自分はブレードで、Kくんはピースですぐゲット
ただ、風と波でボートを上手いこと止めておくのが難しいので少し風裏へ。
船長が釣りを我慢すれば良いのですが我慢出来ません
次のバースも魚は沢山着いてました。タイスラで当たる当たる。そして、そろそろかなーと思ったらやはりK先輩は寝てました(笑)
隣のバースは何故か微妙
微妙といっても、数投に1度はバイトあるけど。
また波風ある方にでて別のバース。ここも着いましたね~。
ただ、他よりちょっとルアーを選ぶ感じでタイスラでは良く当たりましたが上のルアーじゃあんまり。
ここでダメ船長は船酔いの兆候が
ごめんやばい
と言って風も波も一番こないポイントに非難
これが大当たりで、キャストして巻き始めたらすぐヒット!
何投げても当たりました。自分はスネコンで初シーバス。
ひとしきり釣って、外の様子を伺うと波が大分収まってたのでもう一度避難前のバース。
やはりタイスラで良く当たり
お気に入りのピンクででかいのヒット!
が、足元でばらしてしまった、、、
いつまでたってもボートで70up釣れない(((^_^;)
アベレージ55くらいで楽しいのですが、KくんNさんの二人にまだ60upが出ないので、さらにポイントを変えてみる。
そっちで、またやらかした。感触的にでかそうな奴にライン切られちゃいました。こんなんだからいつまでたってもボートで70up釣れないんだ。
このポイントは、慣れない二人はちょっとキャストが難しかったようで、あんまり釣れてなかったかな?結局60upは二人に出ず。
最後に最初の入れ食い場所で15分ほど癒されて帰りました♪
Nさんはカウントしてたらしく、16本キャッチって言ってたかな?
Kくんは途中で数えるのをあきらめて
自分は最初から数えない(笑)
3人で150ヒットくらい?
わけわかんないくらい釣れました。
軽く酔ったけど、二人とも本当に楽しそうにしていたので船長としては及第点かな
アングラーとしては良型ばらしにラインブレイクで赤点ですね。
それでも楽しかったと思ってしまう自分が悲しいですが(((^_^;)
また次回、頑張ります。
では!
- 2016年11月5日
- コメント(4)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント