プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:199
- 昨日のアクセス:439
- 総アクセス数:1029253
QRコード
▼ 投げてみたぞ。
台風スゴかったですね。
まだ凄い所にお住まいの方、頑張ってください。
我が家付近は昼頃には雨上がり、風も弱まっていったので少し竿振りました♪
中川中流域。排水付近。
1640~1800
ルアーは、コンバットペンシルギガンテスとミノーアライブマスター140を2つ。
そして、Ti-Sing42gを2つり
先ずはギガンテスでさーっと探り反応なし。
すぐにミノーアライブマスターにチェンジ。
反応なし。
凄い激流×ゴミ。
濁りも。
台風で死んじゃったのか、セイゴの死骸多数。
いなっこは全く見かけない。
ボトムも探ってやろうと、Ti-Sing42gにチェンジ。
しかし、本当に激流だ(笑)
反応は、依然として皆無。
橋脚もチェックしてもダメ。
同行の親父と弟も乾杯です(笑)

※こんなスタイルだったから、地元の少年たちに「バサーか?シーバスか?」って言われてましたw
tackle
rod バズトリクスBTC-6082H
reel シルバーマックスL
line ナイロン5号
ミノーアライブ、良い感じ!
まだ凄い所にお住まいの方、頑張ってください。
我が家付近は昼頃には雨上がり、風も弱まっていったので少し竿振りました♪
中川中流域。排水付近。
1640~1800
ルアーは、コンバットペンシルギガンテスとミノーアライブマスター140を2つ。
そして、Ti-Sing42gを2つり
先ずはギガンテスでさーっと探り反応なし。
すぐにミノーアライブマスターにチェンジ。
反応なし。
凄い激流×ゴミ。
濁りも。
台風で死んじゃったのか、セイゴの死骸多数。
いなっこは全く見かけない。
ボトムも探ってやろうと、Ti-Sing42gにチェンジ。
しかし、本当に激流だ(笑)
反応は、依然として皆無。
橋脚もチェックしてもダメ。
同行の親父と弟も乾杯です(笑)

※こんなスタイルだったから、地元の少年たちに「バサーか?シーバスか?」って言われてましたw
tackle
rod バズトリクスBTC-6082H
reel シルバーマックスL
line ナイロン5号
ミノーアライブ、良い感じ!
- 2013年9月16日
- コメント(7)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント