プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:403
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:1007721
QRコード
▼ 本名とハンネ。
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
本日は、釣りはやめときます。。。
連勝記録を途絶えさせないために(笑)
今日のお題は、「ハンドルネーム」
fimo会員のみなさんはハンドルネーム(以下ハンネ)、登録してますよね。
それで、本名の公開or非公開は各、設定されてますよね。
超個人的な意見なんですが…
ハンネで、コメントとか言葉のやり取りしてるせいで、実際ソル友さんに会った時、どうお呼びすればいいかわからない(笑)
それで、具体的には二つ困ることがありまして…
わかりやすい問題で言うと…
ハンネ+“さん”の問題。
普通に呼びやすいハンネならいいんですが…
困るのは「~くん」とか「~ちゃん」っていうハンネの方。。。
これはコメント欄でも迷います(笑)
「~ちゃんさん」って、違和感MAXじゃないっすかw
かといって、自分が学生なこともあって、周りのソル友さんはほぼみなさん年上。なのに敬称つけないってのも個人的に違和感ありすぎるのです。
これはどうすればいいでしょうか。真面目に悩んでます。
もうひとつ…
やっぱり、実際、顔をあわせるのであれば、自己紹介は本名でもすべきですよね?
これもどうしたらいいのか困ります。
ソル友さん方は、俺のことを「 RYU!」として認識してるので、初対面であれば、俺は「リュウです~」と言わないと、相手の方は俺がだれかわからないですよね。。。
じゃあ、そのあとで、「××××といいます」と改めて言うのかといえば、なんだか間が悪い(気がする)感じです。
じゃあ、プロフの本名はソル友さんには公開しよう、と、公開してるんですが…
それでも、やはり口で言うべきなのかな??と。
今までお会いしたことあるソル友さんには、本名での(面と向かっての)自己紹介はしたことないです。
それだけのことなんですが…
まだ、学生ゆえに、人との付き合い方?みたいなものがわかりません。
今自分が思うのは、直接会うのであれば、自分の本名と身元は相手に示すべきかな…と思ってます。
全く釣りネタでもなければ、面白い話でもなく、済みません。
みなさん、ご意見ください。。。
- 2013年3月20日
- コメント(15)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント