プロフィール

いぶさん

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:99052

QRコード

対象魚

ホームリバーの状況

  • ジャンル:釣行記
昨晩は釣友2人でホームリバーへ

まだ、潮位もあり薮こぎのあとディープウェーディング

流芯奥からアップにシンペンを投げ込み
すると早々に「コンッ」バイト!

重い感じゴミかと重いごり巻きで回収と思いきや手前でいきなりグングン抵抗

「おっ!魚がついてる!」

合わせを入れ直した直後フックオフ

そして、即キャストして連続ヒット!

やり取り開始!水中で暴れてます

いい感じのヒキを味わいながらやり取り

しかし、流芯から外れた瞬間ふわっと軽く
連続バラシ(。>д<)

久し振りの連続でバラシ

さらにその後もバイトが1回

バイトはショートバイトそして、レンジはボトムと着水してフォール中にバイト

なんだかレンジが定まらない

そして、釣友からも「いぶさんヒット!大きいです!」の声が

急いで駆け寄る遠目でもロッドが大きくしなっているのが分かる

すると「うわぁー‼バレた‼」の声が

手前2~3mで浮かそうとした瞬間にバレたそうです

シーバスは間違いない。
エラ洗いはしないトルクを感じるヒキ…

最近では一番のヒキだったそうです

気を取り直しバイブでボトムを引いて見る
するとバチが3匹

周りをライトで照らして見ると
バチがあちこちにさらに、サヨリまでいる
先程から10~15cmぐらいのベイトがライズ

バイトが渋くレンジが定まらないのは多種多様なベイトのせいなのか?

喰いが浅いのは水がやたらと今日は冷たいからなのか?

色々考えてみてキャストするも結局2人ともキャッチにまでは至らず
(つくづく迷いは禁物だと実感)

悔しい反面今後のホームリバーでの組み立てかたの参考には非常に役に立ちました(*^▽^*(*^▽^*)♪♪

まぁ~こんな感じの状況で釣りして、今日行かないって事はないですよね(^_^;)

長々と釣果0のログ更新ですいませんf(^_^;













コメントを見る