プロフィール
若大将
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 荒川
- モアザン
- ダイワ
- 隅田川
- 湾奥
- 東京湾奥
- リバーシーバス
- 次世代
- ラブラックス
- AGS
- ジョイクロ
- ジョインテットクロー
- 米代川
- オフショア
- シイラ
- アトゥーラ
- 相模湾
- キャスティング
- デビルフラッター
- blueblue
- メガバス
- ブレイイズアイ
- 邪道
- エヴォルーツ
- ランカー
- ポジドライブ
- ヒラスズキ
- ロックショア
- メガバス
- アイマ
- カゲロウ
- 磯ヒラ
- ボートシーバス
- ナイトボートシーバス
- Tokyo bay
- 横浜
- 房総
- 南房総
- 内房
- 外房
- 干潟
- バチ抜け
- 磯マル
- z2020
- ネコソギ
- ファットラボ
- ビックベイト
- ボラパターン
- コノシロパターン
- ヒラメ
- パズデザイン
- ポップシークルー
- 大野ゆうき
- 利根川
- reed
- パズデザイン
- ロンジン
- LONGIN
- ピクシス
- PIXIS
- バチ抜け
- バチ抜けパターン
- トウゴロウパターン
- PR
- LONGINモニター2024
- 厳寒期
- アフターシーバス
- ジャンプライズ
- 湾奥シーバス
- 釣りフェスティバル2024
- 持ったら分かる飛ぶやつやん
- ファンキーダート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:214
- 昨日のアクセス:414
- 総アクセス数:153014
QRコード
▼ フラットボディーをテーマに
- ジャンル:釣行記
昨日また行ってもーた(⌒▽⌒)
フラットボディーをテーマに
ルアーローテーション。
色んなタイプのルアーを試したけども
同じような波動のルアーにばかり反応(な気がする)
ブルブル系より
フルフル系
レギュラーアクションが
フルルルルルルルルルルルーって感じのやつ。
モアザンソルトバイブとかIPとか。
伝わらない。笑
鉄はなぜか乗らない。乗らせれない。
ゴン!だの
ドっだの
乗らないバイトがたくさん
とまぁ
訳のわらない前置きは置いといて
まず一発目、安定のモアザンソルトバイブ80sで

ゴッ

こんな食い方に

こんな食い方
活性良い〜
毎日こうであってほしい。
波があってうまくバイブを引けない。
そんな時のためにタックルボックスに忍び込ませてた
デビルフラッター77s


いいサイズっ!
バイト多発。
いいサイズ
その後もソルトバイブのフォールで
ゴッ

7本GET
モアザンソルトバイブが圧倒的キャッチ率の一日ですた(o^^o)
サーフはヒットからキャッチ、リリースまでのテンポが早くていいですなぁ。
久しぶりにサーフ熱が、、、、
その後川へ行くが
霧、霧

3度まで気温が落ち
極寒。

デカイ落鮎と遭遇
こんな派手な婚姻色もあるのね、お疲れ様です!
寒すぎて帰宅(~_~;)
そして今日も気づくと河口へ

夕日を見に行った
題名「最高の夕日に肩を寄せ合うテトラ」
目の前に夕日、車に釣竿
やるしかないっしょー
昨日、おとといの状況とは打っ変わってあまり
反応がない(~_~;)
乗らないバイトと
乗りそうなバイトがチラホラ。
難しい。
何度バラしたことやら
焦る気持ちにファイトに力が入り
フックを折る始末。
バイブ系に反応が薄く
ベビーローディーをフォローに入れると
高反応。
だが
手元に来たのは彼だけ。

まだまだ要勉強。
こんなにバイトがあるのに
なにが悪いんだーーーー
なんて夢にまで出てきそうな3日間でした。
どうせ明日も4日目になるんでしょうけども 笑
タックルデータ
ロッド:ラブラックスAGS96ML
リール:モアザン3012H
ルアー

風邪ひかないよう気をつけましょう。
以上!!!
iPhoneからの投稿
フラットボディーをテーマに
ルアーローテーション。
色んなタイプのルアーを試したけども
同じような波動のルアーにばかり反応(な気がする)
ブルブル系より
フルフル系
レギュラーアクションが
フルルルルルルルルルルルーって感じのやつ。
モアザンソルトバイブとかIPとか。
伝わらない。笑
鉄はなぜか乗らない。乗らせれない。
ゴン!だの
ドっだの
乗らないバイトがたくさん
とまぁ
訳のわらない前置きは置いといて
まず一発目、安定のモアザンソルトバイブ80sで

ゴッ

こんな食い方に

こんな食い方
活性良い〜
毎日こうであってほしい。
波があってうまくバイブを引けない。
そんな時のためにタックルボックスに忍び込ませてた
デビルフラッター77s


いいサイズっ!
バイト多発。
いいサイズ
その後もソルトバイブのフォールで
ゴッ

7本GET
モアザンソルトバイブが圧倒的キャッチ率の一日ですた(o^^o)
サーフはヒットからキャッチ、リリースまでのテンポが早くていいですなぁ。
久しぶりにサーフ熱が、、、、
その後川へ行くが
霧、霧

3度まで気温が落ち
極寒。

デカイ落鮎と遭遇
こんな派手な婚姻色もあるのね、お疲れ様です!
寒すぎて帰宅(~_~;)
そして今日も気づくと河口へ

夕日を見に行った
題名「最高の夕日に肩を寄せ合うテトラ」
目の前に夕日、車に釣竿
やるしかないっしょー
昨日、おとといの状況とは打っ変わってあまり
反応がない(~_~;)
乗らないバイトと
乗りそうなバイトがチラホラ。
難しい。
何度バラしたことやら
焦る気持ちにファイトに力が入り
フックを折る始末。
バイブ系に反応が薄く
ベビーローディーをフォローに入れると
高反応。
だが
手元に来たのは彼だけ。

まだまだ要勉強。
こんなにバイトがあるのに
なにが悪いんだーーーー
なんて夢にまで出てきそうな3日間でした。
どうせ明日も4日目になるんでしょうけども 笑
タックルデータ
ロッド:ラブラックスAGS96ML
リール:モアザン3012H
ルアー

風邪ひかないよう気をつけましょう。
以上!!!
iPhoneからの投稿
- 2015年10月24日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント