プロフィール
ほせお(山﨑純典)
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:454057
QRコード
▼ フィッシングショーin四国 (高知アカメ編①)高知出発
- ジャンル:釣行記
怒涛のフィッシングショーラッシュ!!!
キープキャストご来場の方々ありがとうございました^ ^
あぁ…ひたすらに楽しかった…(∩ˊᵕˋ∩)・*
さてさて時は遡りフィッシングショーin四国へ参加する時の話。。。
元を辿ればフィッシングショー大阪の時
赤塚さんがfishmanがフィッシングショーin四国への再戦を挑むと話を聞いた時
俺も行かせてくれ!!!
て、高知に行きたすぎて駄々をこねたのがこの話の始まり…
だって高知行きたいんだもん。
好きなんだもん高知県が。
なにより
アカメが釣りてぇ!!
てなわけで話は3月16日まで戻り…
意気揚々と前日に準備
だがしかし、3月の高知、全くもって未体験
ベイトが何なのかも分らなければどこで釣れるかも本当に釣れるのかも分からない。
アカメに関して言えば3月は1番難しいシーズンらしい。
さらに…
潮回り微妙すぎ!!!(笑)
長潮〜の若潮…しかもほとんど下げができん…
前日入りする事を考えてなんとか干潮前後はやりたい…
よし、準備を万端にして早く辿り着くように…
見事に大寝坊←
や…やっちまった…
こりゃ辿り着く頃には22時…
朝からはフィッシングショー…睡眠時間を考えると打てるのは込み潮の途中というなんとも絶妙な時間…
こりゃ今日は調査に徹底するしかないな…
ホテルへ到着
からの…
土佐市場寿司最高\(°∀° )/!!!
赤塚さんご馳走様でした^ ^
なんやかんやで高知釣行スタートは0時から…
だって高知好きなんだもん。。。。(笑)
続く。
- 2019年3月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント