プロフィール
ほせお(山﨑純典)
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1615
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:444503
QRコード
『浦戸湾アカメ140cm』
- ジャンル:日記/一般
超お久しぶりでございます。
かなり長期間fimoの釣りログサボってましたが
今回まだ興奮覚め切らないうちに記録に残しておきたくて
めちゃくそ長いので数スクロールで飽きた人は写真だけ見てください笑
(あ、最後は読んでね)
実は今年狙っていた事がある
『アカメのメモリアルサイズを釣る』
ここ最近SNSを見てても130オ…
かなり長期間fimoの釣りログサボってましたが
今回まだ興奮覚め切らないうちに記録に残しておきたくて
めちゃくそ長いので数スクロールで飽きた人は写真だけ見てください笑
(あ、最後は読んでね)
実は今年狙っていた事がある
『アカメのメモリアルサイズを釣る』
ここ最近SNSを見てても130オ…
- 2024年10月24日
- コメント(1)
BRIST comodo 7.5H 開発秘話 後編
- ジャンル:日記/一般
前回の続き
ようやくこれで完成だ…
と思っていたのだがそこでまた悪魔だか天使だかが俺に囁く…
これだとただのビッグベイト用の竿ではないか、
軽いルアー投げれるとは言ってもまだ無理くり投げてるだけじゃないか、
きっかけとなったのはこの年にあったfishmanロケ
https://www.youtube.com/watch?v=VvpT9oQw61w
コノシロ…
ようやくこれで完成だ…
と思っていたのだがそこでまた悪魔だか天使だかが俺に囁く…
これだとただのビッグベイト用の竿ではないか、
軽いルアー投げれるとは言ってもまだ無理くり投げてるだけじゃないか、
きっかけとなったのはこの年にあったfishmanロケ
https://www.youtube.com/watch?v=VvpT9oQw61w
コノシロ…
- 2021年2月6日
- コメント(0)
BRIST comodo7.5H 開発秘話 前編
- ジャンル:釣行記
いよいよ今年発売が決定した俺プロデュースモデル
BRIST comodo 7.5H
最初に赤塚さんに提案したのは4年前
comodo6.10のように4ozを投げる竿ではなく4ozも投げれる竿が欲しい
つまりcomodo6.10よりもっと汎用性の高い物を作りたかったのだ。
当時の広島県はまだコノシロパターンが成立していたものの、その後訪れる釣れない…
BRIST comodo 7.5H
最初に赤塚さんに提案したのは4年前
comodo6.10のように4ozを投げる竿ではなく4ozも投げれる竿が欲しい
つまりcomodo6.10よりもっと汎用性の高い物を作りたかったのだ。
当時の広島県はまだコノシロパターンが成立していたものの、その後訪れる釣れない…
- 2021年2月1日
- コメント(1)
約2年間使ったFIMOフックとガマカツフックのインプレ
- ジャンル:日記/一般
今回は満を持して長い期間かけてテストしていたある物について書こうと思う
(本当は1年目で記事書いてたんだけど投稿するの忘れてた)
実はこの2年テストしていた事があったのである
僕がとてもお世話になっているFIMO
シーバスアングラーなら何かと世話になったことがあるであろう
僕もFIMOのおかげで今があると言っても…
(本当は1年目で記事書いてたんだけど投稿するの忘れてた)
実はこの2年テストしていた事があったのである
僕がとてもお世話になっているFIMO
シーバスアングラーなら何かと世話になったことがあるであろう
僕もFIMOのおかげで今があると言っても…
- 2021年1月9日
- コメント(1)
明けましておめでとうございます
- ジャンル:日記/一般
明けましておめでとうございます。
去年は新型コロナウィルスと言う大きな敵との戦争により激動の時代。
自身もプライベートや仕事面で大きな難局に遭いとても大変な一年でありました。
今年こそは良い年にしよう!
と思った矢先で元旦から長女が盲腸になり入院。。。
どうやら今年も激動の一年となりそうです。
このコロ…
去年は新型コロナウィルスと言う大きな敵との戦争により激動の時代。
自身もプライベートや仕事面で大きな難局に遭いとても大変な一年でありました。
今年こそは良い年にしよう!
と思った矢先で元旦から長女が盲腸になり入院。。。
どうやら今年も激動の一年となりそうです。
このコロ…
- 2021年1月9日
- コメント(0)
落ち鮎パターンで使うルアー
- ジャンル:釣行記
さて、今回は鮎パターンで使用するルアーについて
「サイドプレイス160F」
ガチャガチャと音を立て水面をウネウネと動く姿からこれはイナパターン用のルアーと思われる事が多いと思う
が、しかしこのルアーが真価を発揮するのはベイトが鮎の時だ
特に落ち鮎の時に使い勝手が良い
落ち鮎の時は動くか動かないか、よく分から…
「サイドプレイス160F」
ガチャガチャと音を立て水面をウネウネと動く姿からこれはイナパターン用のルアーと思われる事が多いと思う
が、しかしこのルアーが真価を発揮するのはベイトが鮎の時だ
特に落ち鮎の時に使い勝手が良い
落ち鮎の時は動くか動かないか、よく分から…
- 2020年11月25日
- コメント(1)
巷で噂のUKBB
- ジャンル:釣行記
巷で噂のUKBB買ってみた。
正直な感想を言うと
よく作れたなこれ、と
今まであの形で飛距離を出せれるS字系を作ろうとしたメーカーたくさんあるけどゆっくりまいてきっちりS字をだせるルアーはなかった
ジョイクロに近い動きを出せるシンペンみたいな形のルアーは正直言って画期的
不覚にも感動(笑)
ジャークもできるしダ…
正直な感想を言うと
よく作れたなこれ、と
今まであの形で飛距離を出せれるS字系を作ろうとしたメーカーたくさんあるけどゆっくりまいてきっちりS字をだせるルアーはなかった
ジョイクロに近い動きを出せるシンペンみたいな形のルアーは正直言って画期的
不覚にも感動(笑)
ジャークもできるしダ…
- 2020年11月24日
- コメント(0)
秋満喫
- ジャンル:釣行記
なんだか今年は超人気ポイントの2箇所しか釣れないって噂がたってるがそんなことないんだけどなー
流石秋!どこに行っても釣れる(笑)
コノシロも全然違うエリアにうっじゃうじゃにいるよ(/ω\)
なんなら前日ログでも書いたけど
その競争率激高のポイントの魚はコノシロよりイナっ子意識してるのが強いから安定感もないしよ…
流石秋!どこに行っても釣れる(笑)
コノシロも全然違うエリアにうっじゃうじゃにいるよ(/ω\)
なんなら前日ログでも書いたけど
その競争率激高のポイントの魚はコノシロよりイナっ子意識してるのが強いから安定感もないしよ…
- 2020年11月12日
- コメント(1)
最新のコメント