プロフィール
ほろよい
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
- 伊豆
- 真鶴
- 伊東
- 下田
- オフショア
- 外房
- 相模湾
- 庄三郎丸
- 東京湾
- 渡辺釣船店
- 太田屋
- 渓流
- 渓流ベイトフィネス
- 河津
- 狩野川
- 酒匂川水系
- 本流
- 犀川
- 芦ノ湖
- 中禅寺湖
- 松川湖
- 北海道
- 能登島
- 淡路島
- 紀伊半島
- 高知
- 呼子
- 平戸
- カヤック
- ワインド
- 14春
- 14夏
- 14冬
- 15冬
- 15春
- 15夏
- 16春
- 16夏
- 17冬
- 17春
- クレイジートラベル
- カサゴ
- オニカサゴ
- メバル
- ムラソイ
- クロソイ
- タケノコメバル
- ウスメバル
- キジハタ
- アカハタ
- アオハタ
- オオモンハタ
- マハタ
- クエ
- エゾメバル
- マゾイ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メッキ
- アマゴ
- ヤマメ
- サクラマス
- イワナ
- アメマス
- オショロコマ
- レインボー
- ブラウン
- バス
- ズーナマ
- タチウオ
- ヒラマサ
- ブリ ワラサ ヤズ
- カンパチ
- サワラ
- サバ
- シイラ
- アジ
- アマダイ
- アオリイカ
- ヒラメ
- マゴチ
- ワニゴチ
- ムツ
- キントキ
- マダイ
- ショウサイフグ
- キス
- クロホシフエダイ
- カマス
- コトヒキ
- エチオピア
- ハゼ
- テナガエビ
- アラカブ
- ウグイ
- チヌ
- ホウボウ
- カワハギ
- イトヨリ
- ソウダガツオ
- ワカサギ
- フエフキダイ
- カジカ
- 17夏
- 鮭
- 鬼怒川
- 真野川
- ミヤベイワナ
- 18夏
- イトウ
- 阿寒湖
- 那珂川
- 沖縄
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:188
- 総アクセス数:269910
QRコード
カレンダー
プロフィール見て
▼ 伊豆でカヤック
世間の夏休みは終わり、伊豆半島は稼ぎ時が終了。
駐車場も無料に戻り、貧乏人の私もやっと伊豆に行けます。
ということで行ってきました。伊豆カヤック。
朝、レッツらGO!

最初は最近流行ってそうなハタゲーをやりたくて1/2ozのテキサス。
まあフグにワームを食われる。
敵はこいつ

サバフグどん。
お金を海に捨てているみたいなもんなのでワームは終了。
30mくらいでヘコヘコジギングやっていると
ビクッビクッと

おしゃれ番長。ドレスコードにあったジグに食ってきました。
逃がすと鳥に食われました。
同じことやると同じ事が起こり同じ結末を迎えました。
ちょっと移動して根周り。
ヘコヘコやっても、ジグサビキでも食わん。
なんやねんと早巻きで回収してたら食った小ヤズ

2匹目は続かず。
その代わり根周りの底でゴンッと
ぐんぐん引くが途中ふわっと軽くなり抜けたかと思いましたが、
付いてました。
まあまあのオオモンハタ

もう今日帰ってもいいと思いながらも徘徊。
ジグサビキでワンピッチやってたらヒット。
あげるとアジ。最後のあがきで口切れ。
再現性を求め投入すると再現しました。

いい感じのアジ。
アジ釣っているとカイワリが来ました。

初体験です。
小さいので逃がします。
途中イワシの落とし込みで持ってかれましたが、
合わせを我慢している間に逃げれました。
その後アジがワンピッチでぼちぼちかかる。
カヤックで釣った魚下処理して終了。
お持ち帰りはオオモンハタ1アジ5
まずは風呂入ってビール中
竿:ジャイアントキリング
リール:ツインパとリョウガ
糸:たぶん1.2
ルアー:シャウトSTAY80gピンクにグローボーダー
サビキ
駐車場も無料に戻り、貧乏人の私もやっと伊豆に行けます。
ということで行ってきました。伊豆カヤック。
朝、レッツらGO!

最初は最近流行ってそうなハタゲーをやりたくて1/2ozのテキサス。
まあフグにワームを食われる。
敵はこいつ

サバフグどん。
お金を海に捨てているみたいなもんなのでワームは終了。
30mくらいでヘコヘコジギングやっていると
ビクッビクッと

おしゃれ番長。ドレスコードにあったジグに食ってきました。
逃がすと鳥に食われました。
同じことやると同じ事が起こり同じ結末を迎えました。
ちょっと移動して根周り。
ヘコヘコやっても、ジグサビキでも食わん。
なんやねんと早巻きで回収してたら食った小ヤズ

2匹目は続かず。
その代わり根周りの底でゴンッと
ぐんぐん引くが途中ふわっと軽くなり抜けたかと思いましたが、
付いてました。
まあまあのオオモンハタ

もう今日帰ってもいいと思いながらも徘徊。
ジグサビキでワンピッチやってたらヒット。
あげるとアジ。最後のあがきで口切れ。
再現性を求め投入すると再現しました。

いい感じのアジ。
アジ釣っているとカイワリが来ました。

初体験です。
小さいので逃がします。
途中イワシの落とし込みで持ってかれましたが、
合わせを我慢している間に逃げれました。
その後アジがワンピッチでぼちぼちかかる。
カヤックで釣った魚下処理して終了。
お持ち帰りはオオモンハタ1アジ5
まずは風呂入ってビール中
竿:ジャイアントキリング
リール:ツインパとリョウガ
糸:たぶん1.2
ルアー:シャウトSTAY80gピンクにグローボーダー
サビキ
- 2016年9月10日
- コメント(0)
コメントを見る
ほろよいさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 60 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント