プロフィール

山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:365
- 総アクセス数:1348558
QRコード
▼ プロトルアーのフィールドテスト
- ジャンル:釣行記
ご存知の通り、東日本大震災の復興は未だ完全に復旧していません。
そんな中での楽天イーグルスの日本一。
球団創立初となる新しい歴史が誕生したのです。
その輝かしい歴史が、東北の方々の勇気と希望に繋がればいいですね。
さて、新しい歴史と言えば、業界各メーカーさんも来期の新商品のリリースに向け活動しています。
僕もその活動に携わっているひとり。
天候の良かった午前中にプロトルアーのフィールドテストを実施しました。
日中は、ルアーの標準的なスイミングアクションや、ロッド操作による変則アクション、飛行姿勢、飛距離などが目視できるので、フィールドテストは必ず日中に行います。
そして、ルアー特性をある程度把握した後は実際にシーバスを狙います。
日中は、クチを使い難いとされているサカナですから、ルアーへの反応もそこで確かめられる訳なのです。
今はまだルアーの詳細を明らかに出来ませんが、新たなカテゴリーを構築するアイテムだと思います。
とにかく。
こんなルアーは現在のところ見たことはありません。

お見せしたいのはやまやま。

でも発売はまだまだ先。

ですから露出禁止の指示となってます。

フィッシングショーにはサンプルがお披露目されると思います。
それまで待ってて下さい。
あっ、シーバスを複数キャッチしてますが、僕が釣りたい場所ではないので汁は漏れてません。
自分が釣りたい場所でキャッチしたなら漏れます!笑
そんな中での楽天イーグルスの日本一。
球団創立初となる新しい歴史が誕生したのです。
その輝かしい歴史が、東北の方々の勇気と希望に繋がればいいですね。
さて、新しい歴史と言えば、業界各メーカーさんも来期の新商品のリリースに向け活動しています。
僕もその活動に携わっているひとり。
天候の良かった午前中にプロトルアーのフィールドテストを実施しました。
日中は、ルアーの標準的なスイミングアクションや、ロッド操作による変則アクション、飛行姿勢、飛距離などが目視できるので、フィールドテストは必ず日中に行います。
そして、ルアー特性をある程度把握した後は実際にシーバスを狙います。
日中は、クチを使い難いとされているサカナですから、ルアーへの反応もそこで確かめられる訳なのです。
今はまだルアーの詳細を明らかに出来ませんが、新たなカテゴリーを構築するアイテムだと思います。
とにかく。
こんなルアーは現在のところ見たことはありません。

お見せしたいのはやまやま。

でも発売はまだまだ先。

ですから露出禁止の指示となってます。

フィッシングショーにはサンプルがお披露目されると思います。
それまで待ってて下さい。
あっ、シーバスを複数キャッチしてますが、僕が釣りたい場所ではないので汁は漏れてません。
自分が釣りたい場所でキャッチしたなら漏れます!笑
- 2013年11月4日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 38 分前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN













最新のコメント