プロフィール

山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:298
 - 昨日のアクセス:260
 - 総アクセス数:1344871
 
QRコード
▼ エースカラー再び
- ジャンル:釣行記
 
    またまたブルースコードⅡでのデイゲームです。
この前ロストした生シラスですが、無理を言って入手したので再びその反応の良さを体感してきました。

生シラスはなぜか本当に反応がいいカラーです。
単純にクリアホロがいいのか?あるいはピンクヘッドが効いているのか?
全く理由が分かりません。

『釣れる。』と、言う現象が事実を証明してくれます。
僕がクチだけで釣れる、釣れると言い散らかしている訳ではありません。

ブルースコードⅡでリアクションバイトを狙うとスレっぽい掛かり方が多くなります。
これもリアクション(反射反応)している証拠になります。

何度かログで生シラスの実績をあげてきましたが、過去8月と言う季節にこれほどまで効くカラーがあっただろうか・・・。

外洋ではカタクチカラーが鉄板なのですが、それに匹敵する威力を秘めています。

3枚目のスズキと良く似た箇所にフッキングしていますが、別のスズキです。

生シラスと双璧のステンドグラス。
この2カラーがブルースコードⅡのデイゲームでのエースカラーです。
ただし、季節が進むにつれ、外洋スズキ狙いにシフトしていくので、これまでの経験からホログラムやメッキ系が強くなると予想しています。
だからと言って出番がなくなる訳ではありません。
サラシが薄い、潮が澄んでいる。こんな時には必ず出番がやってくるでしょう。

なお、今回のショックリーダーは、YAMATOYOフロロカーボン30lbのプロトを使用しました。
市販の22lbと比べて太番手ながら、フォール中にも違和感なくバキュームしてくれ、またそのバイトを鮮明に伝えてくれました。
秋に使用するショックリーダーは、個人的に30lbが主軸となります。
販売時期は未定ですが、安価(たぶん)なのに高強度ですから、品質に期待して頂き、信頼して使用出来ます。
さて、8月はブルースコードⅡの発表期と重なったこともあり、ログ更新を毎日行いました。
内容も釣果を交えたものが多かったと記憶しており、気力、体力をふり絞った月間でした。
でも実は仕事が忙しく、本来なら釣りどころではないので体力的に無理な釣行は控えようと思っております。
9月からはホリデイアングラーとなり、故にログ更新は停滞気味になるかと思いますので予めご了承下さい。
楽しみに見て頂いている方は少ないとは思いますが、差し当たりご案内申し上げます。
    この前ロストした生シラスですが、無理を言って入手したので再びその反応の良さを体感してきました。

生シラスはなぜか本当に反応がいいカラーです。
単純にクリアホロがいいのか?あるいはピンクヘッドが効いているのか?
全く理由が分かりません。

『釣れる。』と、言う現象が事実を証明してくれます。
僕がクチだけで釣れる、釣れると言い散らかしている訳ではありません。

ブルースコードⅡでリアクションバイトを狙うとスレっぽい掛かり方が多くなります。
これもリアクション(反射反応)している証拠になります。

何度かログで生シラスの実績をあげてきましたが、過去8月と言う季節にこれほどまで効くカラーがあっただろうか・・・。

外洋ではカタクチカラーが鉄板なのですが、それに匹敵する威力を秘めています。

3枚目のスズキと良く似た箇所にフッキングしていますが、別のスズキです。

生シラスと双璧のステンドグラス。
この2カラーがブルースコードⅡのデイゲームでのエースカラーです。
ただし、季節が進むにつれ、外洋スズキ狙いにシフトしていくので、これまでの経験からホログラムやメッキ系が強くなると予想しています。
だからと言って出番がなくなる訳ではありません。
サラシが薄い、潮が澄んでいる。こんな時には必ず出番がやってくるでしょう。

なお、今回のショックリーダーは、YAMATOYOフロロカーボン30lbのプロトを使用しました。
市販の22lbと比べて太番手ながら、フォール中にも違和感なくバキュームしてくれ、またそのバイトを鮮明に伝えてくれました。
秋に使用するショックリーダーは、個人的に30lbが主軸となります。
販売時期は未定ですが、安価(たぶん)なのに高強度ですから、品質に期待して頂き、信頼して使用出来ます。
さて、8月はブルースコードⅡの発表期と重なったこともあり、ログ更新を毎日行いました。
内容も釣果を交えたものが多かったと記憶しており、気力、体力をふり絞った月間でした。
でも実は仕事が忙しく、本来なら釣りどころではないので体力的に無理な釣行は控えようと思っております。
9月からはホリデイアングラーとなり、故にログ更新は停滞気味になるかと思いますので予めご了承下さい。
楽しみに見て頂いている方は少ないとは思いますが、差し当たりご案内申し上げます。
- 2014年8月31日
 - コメント(7)
 
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 










 
 
 


 
最新のコメント