プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:471
- 昨日のアクセス:564
- 総アクセス数:1318179
QRコード
▼ やや荒れサーフでのフィールドテスト
- ジャンル:釣行記
プロトルアーのフィールドテストです。
外洋で使えなければ個人的にNG判定を下すつもりで、やや荒れたサーフに挑みました。
わかっていたけど、使用感はGood!
デッドスローのレンジキープ能力にも優れていました。

アピール力はワンランク上のルアーサイズに匹敵。

荒れた外洋でシーバスが出ると、おのずと信頼感は高まります。
ちゃんとアピールし、その結果としてシーバスがヒットしてきたのだから。
新しいカテゴリーのルアーだけに、まだ色々な可能性がありそうです。
このプロトルアーのフィールドテストは今後も続けます。
外洋で使えなければ個人的にNG判定を下すつもりで、やや荒れたサーフに挑みました。
わかっていたけど、使用感はGood!
デッドスローのレンジキープ能力にも優れていました。

アピール力はワンランク上のルアーサイズに匹敵。

荒れた外洋でシーバスが出ると、おのずと信頼感は高まります。
ちゃんとアピールし、その結果としてシーバスがヒットしてきたのだから。
新しいカテゴリーのルアーだけに、まだ色々な可能性がありそうです。
このプロトルアーのフィールドテストは今後も続けます。
- 2013年12月10日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント