プロフィール

山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:1345180
QRコード
▼ やや荒れサーフでのフィールドテスト
- ジャンル:釣行記
プロトルアーのフィールドテストです。
外洋で使えなければ個人的にNG判定を下すつもりで、やや荒れたサーフに挑みました。
わかっていたけど、使用感はGood!
デッドスローのレンジキープ能力にも優れていました。

アピール力はワンランク上のルアーサイズに匹敵。

荒れた外洋でシーバスが出ると、おのずと信頼感は高まります。
ちゃんとアピールし、その結果としてシーバスがヒットしてきたのだから。
新しいカテゴリーのルアーだけに、まだ色々な可能性がありそうです。
このプロトルアーのフィールドテストは今後も続けます。
外洋で使えなければ個人的にNG判定を下すつもりで、やや荒れたサーフに挑みました。
わかっていたけど、使用感はGood!
デッドスローのレンジキープ能力にも優れていました。

アピール力はワンランク上のルアーサイズに匹敵。

荒れた外洋でシーバスが出ると、おのずと信頼感は高まります。
ちゃんとアピールし、その結果としてシーバスがヒットしてきたのだから。
新しいカテゴリーのルアーだけに、まだ色々な可能性がありそうです。
このプロトルアーのフィールドテストは今後も続けます。
- 2013年12月10日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月7日 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント