プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:1301781
QRコード
▼ 北陸新幹線開通のタイミングで
- ジャンル:釣り具インプレ
各地のフィッシングショーで見られた方もいらっしゃると思います。
昨日、初めて実物を見ました。

金沢の伝統工芸の素晴らしさ。
感動しましたね。

1個7万円のアミーゴ。

ベースは、ただのルアーですが、国宝級の伝統工芸師が宝飾すると重厚なお宝となります。

もはや価格的にはイグジストやステラ並み。
リーダーの先にイグジスト(ステラ)を付けて投げる勇気があるか?
そんな話題にもなりました。
(そもそも実用性は狙ってないと思います)
北陸新幹線の開通でメディアは賑わいを見せ、改装された美しい金沢駅にも一際目立つ金の蒔き絵が加賀百万石の伝統工芸として紹介されています。
そんな折、加賀蒔き絵と加賀毛鉤の宝飾アミーゴが入県しました。
なんとも図ったようなこのタイミング。
フィッシングショーで異色を放つアミーゴでした。
昨日、初めて実物を見ました。

金沢の伝統工芸の素晴らしさ。
感動しましたね。

1個7万円のアミーゴ。

ベースは、ただのルアーですが、国宝級の伝統工芸師が宝飾すると重厚なお宝となります。

もはや価格的にはイグジストやステラ並み。
リーダーの先にイグジスト(ステラ)を付けて投げる勇気があるか?
そんな話題にもなりました。
(そもそも実用性は狙ってないと思います)
北陸新幹線の開通でメディアは賑わいを見せ、改装された美しい金沢駅にも一際目立つ金の蒔き絵が加賀百万石の伝統工芸として紹介されています。
そんな折、加賀蒔き絵と加賀毛鉤の宝飾アミーゴが入県しました。
なんとも図ったようなこのタイミング。
フィッシングショーで異色を放つアミーゴでした。
- 2015年3月15日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント