プロフィール

山田直樹

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:153
  • 総アクセス数:1301129

QRコード

使える鉄板バイブ

  • ジャンル:釣り具インプレ
かなざわフィッシングショーで興味深いルアーを発見しました。
それはJacksonの鉄板バイブです。

xjfknj6ctpvdj96kuugf_920_518-a12c118e.jpg
Jacksonの鉄板バイブと言えば…。

bj6pnp8nk7sj2uit86kn_920_518-97cf11c5.jpg
このバイブが有名ですが、僕が目をつけた鉄板バイブはこれではありません。

wek3u2p8iifhayn8bkiw_920_518-c141f542.jpg
僕が強い興味を抱いた鉄板バイブは、本流トラウト用の『カイモ』と言うルアー。
ソルト用のJackson鉄板バイブはオーソドックスな形状をしていますが、カイモは異形。
低重心で強い流れを抵抗少なく受け流すよう、前下部のみ鉛を搭載しています。
でないと、柔らかいトラウトロッドで流れのある本流など攻められないでしょう。
またラインアイが3ヶ所あるのでフィールド特性やメソッドによってアイの位置を変更することが有効となります。

g5539pt8au8dkkjwjpmt_360_640-25ead6e9.jpg
ラインナップは、45mm・6gと55mm・10g。
価格も700円代で非常にリーズナブル。
サイズも重量も使いやすく、マテリアルやウエイトバランスを考慮するとロングキャストが可能と考えられます。
(ただし、タックルバランスによってはそれほど飛距離が出ないと思います)

実力は実際に試して判断しますが、ほぼ間違いなく釣れるルアーの判断を下すと思います。
とりあえずソルト系のカラーでプロトの依頼をしましたので、これからの稚アユシーズンがホント楽しみですね。
実力アリと判定した際には限定発売のお願いをしますので、ご興味のある方は是非とも手にとって観察から始めて下さい。

コメントを見る