プロフィール
may
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:18929
QRコード
▼ 磯ヒラメ
- ジャンル:日記/一般
久し振りの釣りログです。
9月の水害で、職場は浸水するは、車は水没するはで散々な目に遭っていました(>_<)
仕方ないので、予定を1年早めて新車購入ですよ。今回はハイブリッドですよ。
みんなにいいね〜〜などと言われますが、ちっとも良くはありません(。-_-。)
新しいのは嬉しいですけどね…
そんなこんなで、貯めていた資金をはたいてニューロッド購入です*\(^o^)/*
今回はワールドシャウラ1833RS-2です
今日中に入魂すべく、べっこうが住む沖堤へ。道中の笹トンネルは誰かが道を広げてくれたようで歩きやすくなっていました。
6時には始めたんですが、10時まで全くの無反応orz 入魂が…
ここで気がすすまないけど、地磯の先端まで移動を決断。
結果的にはこれが正解でした。
37cmのアイナメを筆頭に、30センチクラスのアイナメがポツポツと釣れてくれました〜〜
どうにか入魂できてホッと一息(^.^)
最後には、リフトの最上段で
ボスッ
とバイト
アイナメでもベッコウでもなさそう
でも結構重いし…
上がってきたのは40cmのヒラメでした〜
さてワールドシャウラ1833RSですが、キャストの際はよくしなってくれますが、リフト&フォールではシャッキリした感じで扱いやすい印象です。
いざ魚を掛けると、ティップからバットまで満遍なく入る感じで、ロッド全体で魚を寄せるような感覚でした。
うまく説明できませんが、ロッドの反発力で魚をいつの間にか寄せてしまうような感じです。
40cm程度では、オーバースペック気味なので、もっと大きな魚をかけてみたいですね〜



9月の水害で、職場は浸水するは、車は水没するはで散々な目に遭っていました(>_<)
仕方ないので、予定を1年早めて新車購入ですよ。今回はハイブリッドですよ。
みんなにいいね〜〜などと言われますが、ちっとも良くはありません(。-_-。)
新しいのは嬉しいですけどね…
そんなこんなで、貯めていた資金をはたいてニューロッド購入です*\(^o^)/*
今回はワールドシャウラ1833RS-2です
今日中に入魂すべく、べっこうが住む沖堤へ。道中の笹トンネルは誰かが道を広げてくれたようで歩きやすくなっていました。
6時には始めたんですが、10時まで全くの無反応orz 入魂が…
ここで気がすすまないけど、地磯の先端まで移動を決断。
結果的にはこれが正解でした。
37cmのアイナメを筆頭に、30センチクラスのアイナメがポツポツと釣れてくれました〜〜
どうにか入魂できてホッと一息(^.^)
最後には、リフトの最上段で
ボスッ
とバイト
アイナメでもベッコウでもなさそう
でも結構重いし…
上がってきたのは40cmのヒラメでした〜
さてワールドシャウラ1833RSですが、キャストの際はよくしなってくれますが、リフト&フォールではシャッキリした感じで扱いやすい印象です。
いざ魚を掛けると、ティップからバットまで満遍なく入る感じで、ロッド全体で魚を寄せるような感覚でした。
うまく説明できませんが、ロッドの反発力で魚をいつの間にか寄せてしまうような感じです。
40cm程度では、オーバースペック気味なので、もっと大きな魚をかけてみたいですね〜



- 2015年10月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント