プロフィール

may
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:20172
QRコード
▼ 釣り納め
- ジャンル:日記/一般
今年もあと2日ですね。
歳を取るごとに一年が早く感じられるようになりました^_^;
今年通い倒したいつもの堤防に行ってきました
予報は西風やや強く、波は1m。
着いてみたらかなりの強風でうねりも入っていました(-_-)
何とか釣りは出来そうですが、底も取れるか怪しい感じ…
持っていた一番重い10号のシンカーを使いました。
風が干渉してキャストもしづらいのでヘチ中心に探っていくと、一箇所でイールにコツコツというバイト。小さいのでしょう、乗りません。
一通り探ってから、パルスクローにチェンジして、先程の場所を通してみると、やはりコツコツバイト。今度は乗りました^ ^
上がってきたのは、目測30cmのアイナメでした〜
とりあえず釣り納めはホゲ回避出来ました^_^;
風が少し収まった時を見計らって、いつもベッコウが付いている駆け上がりにパルスクローを通しました。
駆け上がりに這わすように2〜3回に分けてリフトしてみると、リフトに合わせるようにひったくりバイトです!
向こう合わせのような感じで、気付いた時には乗ってました^_^;
久しぶりの底へ突っ込むようなベッコウの引き、結構大きいような気がします。
堤防が高いのでドキドキでしたが、ブチ抜きで上がってきたのは45cmのベッコウでした(^O^)/
今年もたくさんよい釣りが出来ました。
自然の恵みに感謝です。
来年も良い年になりますように
沢山の魚に出会えますように



歳を取るごとに一年が早く感じられるようになりました^_^;
今年通い倒したいつもの堤防に行ってきました
予報は西風やや強く、波は1m。
着いてみたらかなりの強風でうねりも入っていました(-_-)
何とか釣りは出来そうですが、底も取れるか怪しい感じ…
持っていた一番重い10号のシンカーを使いました。
風が干渉してキャストもしづらいのでヘチ中心に探っていくと、一箇所でイールにコツコツというバイト。小さいのでしょう、乗りません。
一通り探ってから、パルスクローにチェンジして、先程の場所を通してみると、やはりコツコツバイト。今度は乗りました^ ^
上がってきたのは、目測30cmのアイナメでした〜
とりあえず釣り納めはホゲ回避出来ました^_^;
風が少し収まった時を見計らって、いつもベッコウが付いている駆け上がりにパルスクローを通しました。
駆け上がりに這わすように2〜3回に分けてリフトしてみると、リフトに合わせるようにひったくりバイトです!
向こう合わせのような感じで、気付いた時には乗ってました^_^;
久しぶりの底へ突っ込むようなベッコウの引き、結構大きいような気がします。
堤防が高いのでドキドキでしたが、ブチ抜きで上がってきたのは45cmのベッコウでした(^O^)/
今年もたくさんよい釣りが出来ました。
自然の恵みに感謝です。
来年も良い年になりますように
沢山の魚に出会えますように



- 2015年12月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 昨日と何が違うんだ
- 5 分以内
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 23 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント