プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:1323344
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 海の安全祈願と船舶検査完了!
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
この一週間はマリーナにボートの船検をお願いしていました。

1月下旬が強風中止の機会も多くて狙いの釣り物も他の季節に比べると少ないからという理由でしたがこの週末は目論み通り荒天で大正解でしたねー。
この一年はボートメンテンスに関してはすべてマリーナに任せています。自分にも全く知識も経験もないこともあって、ボートの維持にどれくらいのお金がかかるのかも知る意味で勉強しています。
いややっぱりお金結構かかるんだけどねw
来年度はオイル交換とか自分でやってみようと思います。
そして今年はコロナ影響もあってまだ初詣に行けていなかったので、この荒天を利用して行ってきました。
いつもの富岡八幡宮です。
朝十時に行ったけれど、気温4で雨。
誰もいない中でお参り出来ました。

今年も安全に楽しく釣り出来ますように。
新しいお守りも購入して、去年のお守りは返納してきました。

帰りに新しくできたキャスティング南行徳店に寄ってみました。
社会人になって大阪からこっちに出てきて初めて住んだ町が行徳なので、とても懐かしいっす。
もともとここは服のコナカさんだったはず。
店舗へ上がってみたらシーバス関連の品ぞろえものすごいっすね。
なんでこんなにあるのかなーって店内歩き回ったら、バス釣りコーナーがない。っていうかトラウトもヘラも、淡水の釣りが全部ないんだ。エギも少なかったけど(笑)
なるほどねー。
せっかくなので他の店頭でまず見かけない珍しいルアー購入しました。

知らないよね、JJシャクラ。
ジャークして使うブレードです。
『波の上にも三年』
https://www.fimosw.com/u/menthol/1fa8fdcoi7xo4y
↑このブログ読んで使いこもうと思ってたんだけど、中古で購入して1投目でロストしてから買う機会がなかった(笑)
あとはこのお店では3000円以上お買い上げの方に希望するとダイワとシマノのカタログ進呈だそうです。
昨日上州屋さんでシマノのカタログ入手してたのでまあダイワはいいか^^;

全製品が載った総合カタログだと個々の製品説明が少ないですよねー。やっぱり今は動画で説明する時代ですな。
見るの時間かかるのは超不便だけど。
僕が貰う目的は来年以降、旧製品となったときにスペックを振り返るためなんで、まあいいんだけどね^^;
そういえば、身内ですでにスコーピオンMD予約した人二人います。俺も近所の上州屋で予約しよう。
以上、とりとめのない週末でした(^^)/

1月下旬が強風中止の機会も多くて狙いの釣り物も他の季節に比べると少ないからという理由でしたがこの週末は目論み通り荒天で大正解でしたねー。
この一年はボートメンテンスに関してはすべてマリーナに任せています。自分にも全く知識も経験もないこともあって、ボートの維持にどれくらいのお金がかかるのかも知る意味で勉強しています。
いややっぱりお金結構かかるんだけどねw
来年度はオイル交換とか自分でやってみようと思います。
そして今年はコロナ影響もあってまだ初詣に行けていなかったので、この荒天を利用して行ってきました。
いつもの富岡八幡宮です。
朝十時に行ったけれど、気温4で雨。
誰もいない中でお参り出来ました。

今年も安全に楽しく釣り出来ますように。
新しいお守りも購入して、去年のお守りは返納してきました。

帰りに新しくできたキャスティング南行徳店に寄ってみました。
社会人になって大阪からこっちに出てきて初めて住んだ町が行徳なので、とても懐かしいっす。
もともとここは服のコナカさんだったはず。
店舗へ上がってみたらシーバス関連の品ぞろえものすごいっすね。
なんでこんなにあるのかなーって店内歩き回ったら、バス釣りコーナーがない。っていうかトラウトもヘラも、淡水の釣りが全部ないんだ。エギも少なかったけど(笑)
なるほどねー。
せっかくなので他の店頭でまず見かけない珍しいルアー購入しました。

知らないよね、JJシャクラ。
ジャークして使うブレードです。
『波の上にも三年』
https://www.fimosw.com/u/menthol/1fa8fdcoi7xo4y
↑このブログ読んで使いこもうと思ってたんだけど、中古で購入して1投目でロストしてから買う機会がなかった(笑)
あとはこのお店では3000円以上お買い上げの方に希望するとダイワとシマノのカタログ進呈だそうです。
昨日上州屋さんでシマノのカタログ入手してたのでまあダイワはいいか^^;

全製品が載った総合カタログだと個々の製品説明が少ないですよねー。やっぱり今は動画で説明する時代ですな。
見るの時間かかるのは超不便だけど。
僕が貰う目的は来年以降、旧製品となったときにスペックを振り返るためなんで、まあいいんだけどね^^;
そういえば、身内ですでにスコーピオンMD予約した人二人います。俺も近所の上州屋で予約しよう。
以上、とりとめのない週末でした(^^)/
- 2021年1月24日
- コメント(2)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 8 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント