プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:75
  • 昨日のアクセス:228
  • 総アクセス数:1321977

アーカイブ

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

ベストフィッシュ TOP5 2018

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
今年は一年の振り返りをこのタイトルでやろうと思います(^^)/
先ほど帰ってきた本日の釣行記が実はまだ残っておりますが、大勢に影響を与えることのない結果でしたので(T_T)、
先にこちらをアップしますw
一年を振り返ると強風で中止となった週末も多かった気がしますが、年間釣行回数は記録に残しているのが88回でした。…

続きを読む

テンションの上がるビッグベイト動画

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
先日のザ フィッシングのランカー狙いの放送は仲間内でも結構話題になっているのですが、僕自身はこの動画が今シーズンナンバーワンです。
ダウズスイマーがめっちゃくちゃ欲しくなりますよー(^^)
https://www.youtube.com/watch?v=vHKCuk5kMGg
YouTuberなのでちょっとはしゃぎ過ぎの感ありますが、秦拓馬さんはバス釣りで…

続きを読む

凄腕

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
凄腕は今後参加しないことに決めた。 
そんな宣言する必要も意味も全くないんだけど、
自分の頭の中を整理して残しておきたいので書いてみる。
 
僕は負けず嫌いである。
 
勝負事は嫌いじゃない。
 
釣りに関しても、大会に参加してみたらとても面白かった。
海釣り公園の釣り大会では竿を折って泣きそうだった。
『釣り…

続きを読む

私の平成最後の夏 タチウオとシイラ! 

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
この夏も昨年同様、夏はタチウオとシイラが主役。
週末になると台風が来ていたこともあり、シイラ狙いは思うようにできなかったけれど、去年よりはサイズはよかったかな。
そしてタチウオ。人によって釣果にものすごく差が出る釣りだけに、今年は結構のめりこんだ気がします。
ドラゴンもなんとか獲れたし、数釣りも楽しめ…

続きを読む

メタニウムMGLからDC音が(笑)

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
オークションで売ると言いながらお金がないという諸般の事情で手元にあるメタニウムMGL。
でも見た目かっこいいし、使いこなせばめっちゃ飛びそうな可能性を秘めていてかなりお気に入りです。
でもある時、同船した仲間に言われる。
terukiさんのリールめっちゃいいDC音しますね
なんていうやつですか(^^)
…すまんこれDCブ…

続きを読む

今年も

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
忘れずに寄付しました。
https://www.youtube.com/watch?v=eTdo8eLFHTY&feature=youtu.be
毎年貼っていますが、
この曲は震災直後にSuperflyが書き上げて弾き語りで1週間で公開した曲です。
聞いたときは涙が止まりませんでした。
僕にとってはそういう曲です。
 

続きを読む

バチ抜けに絶対に持っていくルアー エリア10シリーズ

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
自分がこれまで馬鹿だっただけなんだけど、このプレゼント企画はどうせ気合入れて書いたところで、抽選とは全く無関係なので適当に。
常にBOXには大量のエリア10とエリア10エボが入っています。
風のないときはエリア10で、風の強いときはエリア10エボで、流す釣り。
初めてのランカー82cmはエリア10エボ。
先日の記録…

続きを読む

ウレタンコートを半年以上保存できない

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
まさにウレタンコートの墓場。サルガッソー。
これまで何度もログに書いてますが、塗装の剥がれやすいルアーを少しでも長持ちするように、ウレタンコートで保護しています。
穴撃ちのミノーとか、ブレードとかジグとか。
12センチのミノーもどぶ漬けできるように、長い瓶のものを買うのですが、当然一度で使い切れるわけも…

続きを読む

バ、バンタムでるの知らんかった!!

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
先日釣りキチ三平愛好家で集まって飲んだときに、
嬉しい事にシマノの今年のカタログを頂いて、
呑みながらパラパラとめくっていたら、
うお!バンタムのベイトリール出るんかーい!
と思わず叫んだ。
自分のバンタムに対する思い入れについてはこちらを。
今年はフィッシングショー直前まで、
シマノさん製品情報をサイト…

続きを読む

これ買いそうな人知ってます(^^)

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
スイッチヒッターと名付けられたシーバススペシャルモデルのリールが4月に登場。
ローギアとハイギアの2モデル、両方買うんじゃないだろうか(^^)
かっこいいし、ATDはとっても興味あるけど、
ボートでは使ってくれないだろうなー(^^)

続きを読む