プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:228
- 総アクセス数:1321919
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
私のルアー2017
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
2017年で一番思い出に残るルアーはなんだろう?
ランカーを釣ったルアーは当然記憶にある。
ブリやサワラを釣ったルアーも鮮明に覚えている。
でもやっぱり、
狙い通りに魚を釣ったルアーが一番かな。
今年の穴撃ちで釣れれば、確実に60アップを掛けてくれたルアー、
ということでやはりこれでしょう。
メガバス・XS LIMBE…
ランカーを釣ったルアーは当然記憶にある。
ブリやサワラを釣ったルアーも鮮明に覚えている。
でもやっぱり、
狙い通りに魚を釣ったルアーが一番かな。
今年の穴撃ちで釣れれば、確実に60アップを掛けてくれたルアー、
ということでやはりこれでしょう。
メガバス・XS LIMBE…
- 2018年1月5日
- コメント(0)
釣行安全祈願してきました。今年もよろしくです(^^)
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
あけましておめでとうございます。
今年もきっと乱文で読みにくいブログとなりますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
昨夜御殿場の渋滞に打ちのめされつつ実家から戻り、
仕事始めの今日、半日休暇をいただいて、
昨年もお参りした富岡八幡宮へ行ってきました。
ここは漁師町として栄えた深川の氏神様として、
海上安…
今年もきっと乱文で読みにくいブログとなりますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
昨夜御殿場の渋滞に打ちのめされつつ実家から戻り、
仕事始めの今日、半日休暇をいただいて、
昨年もお参りした富岡八幡宮へ行ってきました。
ここは漁師町として栄えた深川の氏神様として、
海上安…
- 2018年1月4日
- コメント(1)
ベストフィッシュTOP5 2017
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
今年の釣行はボートが86回でした。バチ抜けとか海釣り施設とか陸っぱりを入れると、
約100日ちょっとですね。
釣果はというと、シーバスは約850匹。
終盤きっちり数えてなかったので、
おおよその数になってしまいましたが、
昨年と同じくらいですね。
楽しい一年でした(^^)/
何よりもまずこんなに釣りに行かせてく…
約100日ちょっとですね。
釣果はというと、シーバスは約850匹。
終盤きっちり数えてなかったので、
おおよその数になってしまいましたが、
昨年と同じくらいですね。
楽しい一年でした(^^)/
何よりもまずこんなに釣りに行かせてく…
- 2017年12月29日
- コメント(2)
2月の法令改正に向けて、ボートに乗る人はライフジャケットの確認を
ライフジャケットを買いました。
これまではボート乗り始める前に、
陸っぱり用に買った浮力材入りのmazumeのウェーディング用ベストだったのですが、
今度は自動膨張式のウエストベルトタイプを購入。
MAZUME(マズメ) インフレータブルウエスト
http://amzn.to/2C8cHUy
まだまだこれまでのベストは使えるし、
高所から…
これまではボート乗り始める前に、
陸っぱり用に買った浮力材入りのmazumeのウェーディング用ベストだったのですが、
今度は自動膨張式のウエストベルトタイプを購入。
MAZUME(マズメ) インフレータブルウエスト
http://amzn.to/2C8cHUy
まだまだこれまでのベストは使えるし、
高所から…
- 2017年12月27日
- コメント(4)
橋脚に逃げ込んだ魚を獲る
- ジャンル:釣行記
- (雑記)
良い子は真似しないでね、
といいつつ魚を獲るために、
ロッドを水中に放り込むダウザー 秦拓馬プロ。
https://www.youtube.com/watch?v=Qt_jHHVHboE
時間のない方は4 : 27あたりからどうぞ。
すげえなー。
真似はできないけど・・・
といいつつ魚を獲るために、
ロッドを水中に放り込むダウザー 秦拓馬プロ。
https://www.youtube.com/watch?v=Qt_jHHVHboE
時間のない方は4 : 27あたりからどうぞ。
すげえなー。
真似はできないけど・・・
- 2017年11月14日
- コメント(0)
壊れかけのBait
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
約1年前に手に入れた中古のBaitリール。
シマノ、09アルデバランmg。
無垢な感じがかなり好きだ。
ベイトリールはその構造上、
どうしても機関内に海水が入りやすい。
淡水のバス釣りの時は気にしていなかったけど、
ソルトで使った場合にはきちんと、
釣行後に水をかけないとすぐにダメになる、
と…
シマノ、09アルデバランmg。
無垢な感じがかなり好きだ。
ベイトリールはその構造上、
どうしても機関内に海水が入りやすい。
淡水のバス釣りの時は気にしていなかったけど、
ソルトで使った場合にはきちんと、
釣行後に水をかけないとすぐにダメになる、
と…
- 2017年10月18日
- コメント(1)
アプリのバージョンアップがまだの人はしばらく静観した方が良い
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
Fimo アプリが大幅にアップデートされてるけれど、まだバージョンアップしない方がいい。
少なくともiPhoneユーザは。
今回のリリースのタイミングは最悪で、iOS 11と重なってしまい、どうやら更新系の機能がうまく動作していない。特に写真周り。
自分も昨日からアプリで更新しょうとして何度も失敗している。
不…
少なくともiPhoneユーザは。
今回のリリースのタイミングは最悪で、iOS 11と重なってしまい、どうやら更新系の機能がうまく動作していない。特に写真周り。
自分も昨日からアプリで更新しょうとして何度も失敗している。
不…
- 2017年10月2日
- コメント(0)
館山レンタルボートの準備♪
8月になったら館山からレンタルボートでシイラとかイナダとか狙う予定。
今年はソル友さんを何人かお誘いしていて、
初めての方もいるので、
自分の準備を参考にしてもらおうとログにしてみる。
まだ初心者なのでたぶんベテランの方から見れば、
オーバー/アンダースペックなところもあるかもだけど、
いろいろご指導いた…
今年はソル友さんを何人かお誘いしていて、
初めての方もいるので、
自分の準備を参考にしてもらおうとログにしてみる。
まだ初心者なのでたぶんベテランの方から見れば、
オーバー/アンダースペックなところもあるかもだけど、
いろいろご指導いた…
- 2017年7月27日
- コメント(2)
最新のコメント