プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:860
- 昨日のアクセス:1319
- 総アクセス数:1394927
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
14/10/12 ホームでNBNF (T_T)
6:00-13:00 曇りのち晴れ 朝イチは寒かったですね。
昨日は結構いい思いをしたので今日は子供もつれてホームの海釣り施設へ。
さすが連休中日。早々に入場規制がかかりました。
最初の30分はバイトがあり、
周りでは61cmが上がるなどにぎやかなシーバスのスタート。
子供の鉄板にもバイトがあるものの親父がタモ入れを焦っ…
昨日は結構いい思いをしたので今日は子供もつれてホームの海釣り施設へ。
さすが連休中日。早々に入場規制がかかりました。
最初の30分はバイトがあり、
周りでは61cmが上がるなどにぎやかなシーバスのスタート。
子供の鉄板にもバイトがあるものの親父がタモ入れを焦っ…
- 2014年10月12日
- コメント(2)
14/10/11 ホームで5本♪
6:00-13:00 曇り時々晴れ 北東の風 2-3メートルくらい
さて今週もまるで敬虔な信者が毎週教会に行くかのように海釣り施設へ。
朝から水面がざわついているのでこれは久々にミノーのパターンか、
ということで前回ちょこっと触れたタイドミノースリム・ヘルティックを投げる。
固定重心で飛ばないけど北東風のおかげで飛…
さて今週もまるで敬虔な信者が毎週教会に行くかのように海釣り施設へ。
朝から水面がざわついているのでこれは久々にミノーのパターンか、
ということで前回ちょこっと触れたタイドミノースリム・ヘルティックを投げる。
固定重心で飛ばないけど北東風のおかげで飛…
- 2014年10月11日
- コメント(2)
2014/10/8 ホームリバー2で3匹引きずり出しました^ ^
4:45-8:30 晴れ 北東の風 弱く
まだ台風通過の好影響が残っていることを期待して出勤前にホームリバーの一個隣の河口へ。
夜明けが遅くなりましたねー。
暗いうちはテトラでシンペンを流す釣りしていたのですが無反応。
グッときたと思ったらエイ。
そしてまさかのラインブレイクでロスト。
モニターでもらったブルースコ…
まだ台風通過の好影響が残っていることを期待して出勤前にホームリバーの一個隣の河口へ。
夜明けが遅くなりましたねー。
暗いうちはテトラでシンペンを流す釣りしていたのですが無反応。
グッときたと思ったらエイ。
そしてまさかのラインブレイクでロスト。
モニターでもらったブルースコ…
- 2014年10月8日
- コメント(2)
14/10/05 ホーム 強風雨と釣り大会
6:00-10:00 雨 北の風12mくらい
台風接近で入場できるか微妙な海釣り施設でしたが
なんとか風も規定内で入ることができました。
この日は釣り大会。
天気さえ良ければきっと2-3百人が参加する大会になったと思うのですが、この天気で参加者は30人。
入賞可能性高いぞ(笑)
朝イチからバイトが続いてフックアップさせるも…
台風接近で入場できるか微妙な海釣り施設でしたが
なんとか風も規定内で入ることができました。
この日は釣り大会。
天気さえ良ければきっと2-3百人が参加する大会になったと思うのですが、この天気で参加者は30人。
入賞可能性高いぞ(笑)
朝イチからバイトが続いてフックアップさせるも…
- 2014年10月5日
- コメント(1)
14/10/04 ホーム 12ヒット 9バラシ・・・orz
6:00-12:00 曇り 北の風~東の風 2-3mくらい?
前日と打って変わってどんよりと風が弱くて釣りやすく、
序盤からバイトがよくあるいい感じの海釣り施設でした。
しかし今回はバラシまくり。
60cmあるかも、という魚も掛けたのですが、
ラインを緩めないよう気をつけるもののフッと外れたり、
ジャンプされないように気…
前日と打って変わってどんよりと風が弱くて釣りやすく、
序盤からバイトがよくあるいい感じの海釣り施設でした。
しかし今回はバラシまくり。
60cmあるかも、という魚も掛けたのですが、
ラインを緩めないよう気をつけるもののフッと外れたり、
ジャンプされないように気…
- 2014年10月4日
- コメント(2)
14/09/28 ホーム 強風継続。3匹。
6:00-12:50 曇りのち晴れ 北風10m前後
朝イチの高活性を味わいたくて、
昨日に引き続き連日でホームの海釣り施設へ。
台風接近に伴って今日も昨日と同じ北風が強い状況。
この状況に対応するべく今日は
タックルも9.6ftミディアムクラスの
スピニングタックルにライン0.8号を準備。
強風でもレンジコントロールしてや…
朝イチの高活性を味わいたくて、
昨日に引き続き連日でホームの海釣り施設へ。
台風接近に伴って今日も昨日と同じ北風が強い状況。
この状況に対応するべく今日は
タックルも9.6ftミディアムクラスの
スピニングタックルにライン0.8号を準備。
強風でもレンジコントロールしてや…
- 2014年9月28日
- コメント(2)
14/09/27 ホームでフッコ2、セイゴ2 強風でした
6:00-10:45 晴れ時々曇り 北風10mくらい?
今日は比較的人が少ないホームの海釣り施設。
北風を横から受けながら投げる釣りになりました。
トレイシー25からはじめるもベイトタックルでラインが1.2号だったこともありこの風では底が取れず、早々にブレードにチェンジ。
強風で使うブレードルアーはいつもこれです。
マ…
今日は比較的人が少ないホームの海釣り施設。
北風を横から受けながら投げる釣りになりました。
トレイシー25からはじめるもベイトタックルでラインが1.2号だったこともありこの風では底が取れず、早々にブレードにチェンジ。
強風で使うブレードルアーはいつもこれです。
マ…
- 2014年9月27日
- コメント(0)
14/09/24 ホームで執念の1匹
6:00-16:00 晴れのち曇り時々雨 北風→東風→強い南風
昨日ひどい目にあったにもかかわらず、
大潮ということで前々から休暇を取得しておいたので
出撃しました。
朝イチは東京湾いい天気だった。頭上はもう雨雲来てたけど。
状況は昨日と変わらず厳しい。北風なのも同じ。
他のおじさんたちと話していたんですが、
どうや…
昨日ひどい目にあったにもかかわらず、
大潮ということで前々から休暇を取得しておいたので
出撃しました。
朝イチは東京湾いい天気だった。頭上はもう雨雲来てたけど。
状況は昨日と変わらず厳しい。北風なのも同じ。
他のおじさんたちと話していたんですが、
どうや…
- 2014年9月24日
- コメント(1)
14/09/23 ホーム&ホームリバー そして僕は途方にくれる
6:00-11:00 晴れ
ホームは今日も超満員。
大潮の下げから始めるいい雰囲気だったのですが結果は2バイトノーフィッシュ。
散々な結果で凹みました。
で、夕方までふて寝。
17:15-19:00 晴れ
今度はホームリバーへ。
同じく満潮からの下げで流れがではじめたところで、橋の明暗部を攻めるポジションもゲットできてこれはイケ…
ホームは今日も超満員。
大潮の下げから始めるいい雰囲気だったのですが結果は2バイトノーフィッシュ。
散々な結果で凹みました。
で、夕方までふて寝。
17:15-19:00 晴れ
今度はホームリバーへ。
同じく満潮からの下げで流れがではじめたところで、橋の明暗部を攻めるポジションもゲットできてこれはイケ…
- 2014年9月23日
- コメント(0)
14/09/21 ホームでセイゴ1匹(T_T) せめてフッコ釣りたい!
6:00-11:30 晴れ
朝は寒いくらいでしたが陽が射して暑いくらいでした。
空は秋そのものなんだけど。
この日は6-11時でホームのサビキ釣り大会。
満員です。7時には入場規制。
そんなにたくさんの人が押し寄せているのに釣果はさっぱり。
ルアーやってる人は僕を入れて5人くらいだったんですが、
シーバスも5人がかりで1…
朝は寒いくらいでしたが陽が射して暑いくらいでした。
空は秋そのものなんだけど。
この日は6-11時でホームのサビキ釣り大会。
満員です。7時には入場規制。
そんなにたくさんの人が押し寄せているのに釣果はさっぱり。
ルアーやってる人は僕を入れて5人くらいだったんですが、
シーバスも5人がかりで1…
- 2014年9月21日
- コメント(1)
最新のコメント