プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:861
- 昨日のアクセス:1319
- 総アクセス数:1394928
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
14/09/15 ホームでノーフィッシュ。サヨリとサビキやりました(笑)
6:00-13:00 曇りのち晴れ
3連戦最終日。今日は子供をつれてきました。
まずはシーバス狙い。いきなり数投で子供にヒット。
タモ入れ直前でバラシ・・・。
これが最初で最後のビッグチャンスでした。
250円、21gのブレードルアー、フック交換するべきだった(T_T)
その後はノーバイトの時間が続き、
子供は隣で入れ食いに…
3連戦最終日。今日は子供をつれてきました。
まずはシーバス狙い。いきなり数投で子供にヒット。
タモ入れ直前でバラシ・・・。
これが最初で最後のビッグチャンスでした。
250円、21gのブレードルアー、フック交換するべきだった(T_T)
その後はノーバイトの時間が続き、
子供は隣で入れ食いに…
- 2014年9月15日
- コメント(0)
2014/09/14 満員のホームで3匹 昨日と同じパターンでした
6:00-11:15 晴れ
昨日と同じ風向、同じ強さの風で、
昨日と同じポジションに立ちました。
昨日以上にすごい人。さすが秋の3連休中日。
開始40分ほどで入場規制かかりました。
(並んでた人が全員入ったら規制、って感じかな)
この状況なのでまったく場所移動できないし、
お隣とお祭りになるのも普通なので、
シーバス…
昨日と同じ風向、同じ強さの風で、
昨日と同じポジションに立ちました。
昨日以上にすごい人。さすが秋の3連休中日。
開始40分ほどで入場規制かかりました。
(並んでた人が全員入ったら規制、って感じかな)
この状況なのでまったく場所移動できないし、
お隣とお祭りになるのも普通なので、
シーバス…
- 2014年9月14日
- コメント(0)
2014/09/13 ホームで2匹 厳しい状況でしたが出せました
6:00-11:30 曇り時々晴れ
先週あたりから小さいけどサバが釣れ出し、
3連休とあってホームは激込みです。
でも前日なんだか眠れなくて早くから順番待ちをしたおかげで
いい場所をゲットできました。
ところがフタをあけてみるとシーバスの気配がまったくしません。
サヨリはかなりの数を爺様たちが上げてるんですけど。…
先週あたりから小さいけどサバが釣れ出し、
3連休とあってホームは激込みです。
でも前日なんだか眠れなくて早くから順番待ちをしたおかげで
いい場所をゲットできました。
ところがフタをあけてみるとシーバスの気配がまったくしません。
サヨリはかなりの数を爺様たちが上げてるんですけど。…
- 2014年9月13日
- コメント(0)
2014/09/09 ホームで5匹。楽しかった\(^o^)/
6:00〜10:30 雨のち晴れ 北の風10m以上
今日は会社を半日お休みもらってホームへ出撃。
日本の南海上を横断する台風の影響で終始強い北風。
おかげで風下側はサヨリ狙いの仕掛けを流すおじいさまたちが占拠(T_T)
まあ早起きできなかっただけなんだけど。
このところサヨリが爆釣なんだよね。
30gのブレード系を投げて、な…
今日は会社を半日お休みもらってホームへ出撃。
日本の南海上を横断する台風の影響で終始強い北風。
おかげで風下側はサヨリ狙いの仕掛けを流すおじいさまたちが占拠(T_T)
まあ早起きできなかっただけなんだけど。
このところサヨリが爆釣なんだよね。
30gのブレード系を投げて、な…
- 2014年9月9日
- コメント(0)
2014/09/07 ホーム 雨中の2匹と5バラシ・・・
6:00-12:00 雨 北風10mくらい?
雨は予想していたのですが風がとても強い桟橋でした。
おかげで20g台のルアーではほとんど底が取れない状態です。
でも底を取ることができれば、着底後2-3m巻き上げ&フォールにバイトが集中してました。
ただサイズが小さいせいか、立て続けに4回バラして、
5回目で45cm。風でメジャーが…
雨は予想していたのですが風がとても強い桟橋でした。
おかげで20g台のルアーではほとんど底が取れない状態です。
でも底を取ることができれば、着底後2-3m巻き上げ&フォールにバイトが集中してました。
ただサイズが小さいせいか、立て続けに4回バラして、
5回目で45cm。風でメジャーが…
- 2014年9月7日
- コメント(0)
2014/09/06 ホームリバー またもNBNF
しょっちゅうなので勝手に略称作りました。No Bite,No Fish.
5:15〜7:30 曇り 気温26度くらいかな
今日も早起きしてホームリバーへ。
休日ですが家庭の都合で7:30までの勝負です。
で結局アタリもなし。
無数に泳ぎまくるボラにコツコツ当たるだけ。
釣り方見失いました。
ついでに昨日書いたビスマルクも一個失いました(T…
5:15〜7:30 曇り 気温26度くらいかな
今日も早起きしてホームリバーへ。
休日ですが家庭の都合で7:30までの勝負です。
で結局アタリもなし。
無数に泳ぎまくるボラにコツコツ当たるだけ。
釣り方見失いました。
ついでに昨日書いたビスマルクも一個失いました(T…
- 2014年9月6日
- コメント(0)
2014/09/05 ホームリバー ノーバイト・ノーフィッシュ(T_T)
明らかにタイトルだけで十分な記事ですね^^;
5:10〜6:20 薄曇り 25度くらい?
南風が吹いたし、青潮も消えたし、
下げの時間帯だし、暑くもないし、
というのとで出勤前にひと勝負してみました。
イナッコは無数にいる感じでしたがボイルは起こらず。
そしてグラバーHiからアルカリまで小刻みにルアー変えながら投げました…
5:10〜6:20 薄曇り 25度くらい?
南風が吹いたし、青潮も消えたし、
下げの時間帯だし、暑くもないし、
というのとで出勤前にひと勝負してみました。
イナッコは無数にいる感じでしたがボイルは起こらず。
そしてグラバーHiからアルカリまで小刻みにルアー変えながら投げました…
- 2014年9月5日
- コメント(2)
2014/08/31 ホームで2匹。ホームでの自己記録更新\(^_^)/
6:00-10:30 曇り
昨日は厳しいなりにいい思いができたので連続出撃です。
昨日と状況はあんまり変わらず、北風と低酸素な状況でした。
この写真でもう場所分かっちゃいますけど
まあ公知の施設ってことで(笑)
開場と同時に入った場所でいきなり
ぎりぎりフッコサイズのシーバスをサイレントアサシンでキャッチして、今日…
昨日は厳しいなりにいい思いができたので連続出撃です。
昨日と状況はあんまり変わらず、北風と低酸素な状況でした。
この写真でもう場所分かっちゃいますけど
まあ公知の施設ってことで(笑)
開場と同時に入った場所でいきなり
ぎりぎりフッコサイズのシーバスをサイレントアサシンでキャッチして、今日…
- 2014年8月31日
- コメント(2)
2014/08/30 ホームで2匹
6:00-10:40 雨のち曇り
千葉市エリアは急な気温低下と北風のおかげで青潮が発生して、
今週はこのホームも非常に厳しい状態。
でも昨日はイワシが回ってきてシーバスも結構な数が釣れていたのでいけるかも!
ということで出撃してまいりました。
結構な雨のおかげで夏休み最後の週末にもかかわらず朝はほとんど人がいませ…
千葉市エリアは急な気温低下と北風のおかげで青潮が発生して、
今週はこのホームも非常に厳しい状態。
でも昨日はイワシが回ってきてシーバスも結構な数が釣れていたのでいけるかも!
ということで出撃してまいりました。
結構な雨のおかげで夏休み最後の週末にもかかわらず朝はほとんど人がいませ…
- 2014年8月30日
- コメント(2)
2014/8/24 ホームでボウズ。バラしすぎorz
6:00-10:30 晴れ時々曇り。
昨日に続き今日もホームへ釣りに行きました。
風も南風で昨日と状況的には変わらず。
なので攻め方も昨日と同じブレード系によるボトム周辺狙いを続けました。
結果は4ヒット4バラシ(T_T)
あたりだけなのも3回はあったような。
かなり遠くでヒットするので、
ジャンプさせないように気をつけて…
昨日に続き今日もホームへ釣りに行きました。
風も南風で昨日と状況的には変わらず。
なので攻め方も昨日と同じブレード系によるボトム周辺狙いを続けました。
結果は4ヒット4バラシ(T_T)
あたりだけなのも3回はあったような。
かなり遠くでヒットするので、
ジャンプさせないように気をつけて…
- 2014年8月24日
- コメント(0)
最新のコメント