プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2473
- 昨日のアクセス:717
- 総アクセス数:1360984
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
数は伸びなかったがプラン通りに展開できた 18/03/18
終盤が厳しいとどうしても終わった後の感想も盛り上がらないんだよね
この日は千葉からレンタルボートでボートシーバス。
同船は今年初釣行のFさんと、3週連続Oくん(^^)
大潮の下げからのスタートということで、この潮でしか撃てないストラクチャーを撃ちつつ、オープンエリアでのルドラゲームも堪能してしまおうという個…
この日は千葉からレンタルボートでボートシーバス。
同船は今年初釣行のFさんと、3週連続Oくん(^^)
大潮の下げからのスタートということで、この潮でしか撃てないストラクチャーを撃ちつつ、オープンエリアでのルドラゲームも堪能してしまおうという個…
- 2018年3月20日
- コメント(0)
この日もルドラと穴撃ち(^^) 18/03/11
初めての方とご一緒するのは緊張しつつも、
それが新鮮で楽しい!
魚釣れて本っ当に良かった!!!!!!
この日は千葉からレンタルボートで出撃。
同船は初めましてのハルマチャドさんとSさん。
ハルマチャドさんとはたぶん、
この時に初めてホームリバーで会って以来。
『出勤前の6バイト 3フィッシュ(^O^)/ 15/05/26』…
それが新鮮で楽しい!
魚釣れて本っ当に良かった!!!!!!
この日は千葉からレンタルボートで出撃。
同船は初めましてのハルマチャドさんとSさん。
ハルマチャドさんとはたぶん、
この時に初めてホームリバーで会って以来。
『出勤前の6バイト 3フィッシュ(^O^)/ 15/05/26』…
- 2018年3月13日
- コメント(4)
いるところにはいた! 18/01/28
トラブルもあったけど結果的に楽しい釣行に。
でも今回はあまり詳しく書きません。
個人的備忘録的釣行記となります。
この日は千葉からレンタルボートでシーバス。
同船はKくんとそのお父さん。
めっちゃ寒い中防寒バッチリにして出発。
まずは近場で穴撃ちやってみるも、
何の反応もなく10分で見切る。
…
でも今回はあまり詳しく書きません。
個人的備忘録的釣行記となります。
この日は千葉からレンタルボートでシーバス。
同船はKくんとそのお父さん。
めっちゃ寒い中防寒バッチリにして出発。
まずは近場で穴撃ちやってみるも、
何の反応もなく10分で見切る。
…
- 2018年1月30日
- コメント(1)
今年の初フィッシュは約20cmだった(^^) 18/01/14
先週バチあたりなことしたので、
今週はちゃんとブツ持ち写真も撮りました。
この日は千葉からレンタルボートでシーバス狙って出撃です。
同船はHさんとRYUくん。
強力な寒波が来ていて、朝は強風でどうなるかと思いつつ、
予報通り9時前には風も弱まり無事に出撃。
富士山も綺麗。
まずは近場の穴撃ちポイントで様子見す…
今週はちゃんとブツ持ち写真も撮りました。
この日は千葉からレンタルボートでシーバス狙って出撃です。
同船はHさんとRYUくん。
強力な寒波が来ていて、朝は強風でどうなるかと思いつつ、
予報通り9時前には風も弱まり無事に出撃。
富士山も綺麗。
まずは近場の穴撃ちポイントで様子見す…
- 2018年1月15日
- コメント(4)
2018年は横浜ボートシーバスから 18/01/06
気持ちのいい青空と、ピリッとした寒さと、凪いだ海。
それが今年の初釣りでした。
この日は横浜からレンタルボートで出撃。
船長はHRTさん、同船はSAGE愛好会さん、闘猛さん、ISSAさん。
どうやら完全に冬パターンみたいだし、
ジギングメインでやろうと意気込んでスタート。
が、あてにしていた沖のストラクチャーは完全…
それが今年の初釣りでした。
この日は横浜からレンタルボートで出撃。
船長はHRTさん、同船はSAGE愛好会さん、闘猛さん、ISSAさん。
どうやら完全に冬パターンみたいだし、
ジギングメインでやろうと意気込んでスタート。
が、あてにしていた沖のストラクチャーは完全…
- 2018年1月8日
- コメント(3)
釣り納めは横浜で 17/12/24
この日は東神奈川のD- marinaからレンタルボートで出撃。
同船は闘猛さん、HRTさんとその友人とその息子さんのイケメン中学生。
HRT船長の操船で曇天微風の中出航。
横浜のレンタルボートはカッコいい。
が、前日の不調をずっと引きずっているのか、
穴撃ちも地形変化を撃つジギングも反応なし。
途中ちょっと鳥山ができて…
同船は闘猛さん、HRTさんとその友人とその息子さんのイケメン中学生。
HRT船長の操船で曇天微風の中出航。
横浜のレンタルボートはカッコいい。
が、前日の不調をずっと引きずっているのか、
穴撃ちも地形変化を撃つジギングも反応なし。
途中ちょっと鳥山ができて…
- 2017年12月26日
- コメント(2)
爆風のイナダゲーム 17/12/17
この日はレンタルボートで千葉からボートシーバス。
同船はOくんとKくん。
12月半ばだし穴撃ちは厳しいだろうな、
ジグメインになるかなー、と予想していた。
ところが当日はスタート時点で海ほたる計測11メートル。
千葉灯標の風速計はずっと故障中で分からない。
予報では次第に風は収まるというのを信じてスタート。
マ…
同船はOくんとKくん。
12月半ばだし穴撃ちは厳しいだろうな、
ジグメインになるかなー、と予想していた。
ところが当日はスタート時点で海ほたる計測11メートル。
千葉灯標の風速計はずっと故障中で分からない。
予報では次第に風は収まるというのを信じてスタート。
マ…
- 2017年12月21日
- コメント(2)
初めてのサワラは91cm(^_^)/ 17/11/19
狙ったわけではなかったけれど、その引きは強烈でした、同船者にはランカーシーバスも出ましたよー(^^)というお話です。ちょっと長いです。
この日は千葉からレンタルボートでシーバス狙い。
同船は久々のHさんとしげくん。
いつも通り穴撃ちがメインなんだけど、
鳥山に遭遇することも考慮して、
穴撃ち用のベイトロッド…
この日は千葉からレンタルボートでシーバス狙い。
同船は久々のHさんとしげくん。
いつも通り穴撃ちがメインなんだけど、
鳥山に遭遇することも考慮して、
穴撃ち用のベイトロッド…
- 2017年11月21日
- コメント(5)
澄潮だけど穴撃ち満喫 17/11/12
サイズは出なかったけれど、数釣りは楽しめた、というお話です。
この日はレンタルボートでボートシーバス。
同船はケイジくんとOくん。
全員ビッグベイト持参だけど、青物もちょっと気になる、
と少しもやもやした気持ちのまま、
久々の快晴でスタートしたのだけれど、
最初のポイントではほぼ無反応。あ…
この日はレンタルボートでボートシーバス。
同船はケイジくんとOくん。
全員ビッグベイト持参だけど、青物もちょっと気になる、
と少しもやもやした気持ちのまま、
久々の快晴でスタートしたのだけれど、
最初のポイントではほぼ無反応。あ…
- 2017年11月15日
- コメント(1)
7時間で54匹は今年最高記録 17/10/20
今回も雨なので写真がほとんどありませんm(_ _)m
この日は休みをもらってレンタルボートで出撃。
土日は青物祭りのおかげで、
電話しても予約が取れないので、
会社の休みを取るという暴挙に出る。
同じ暴挙に出たのがSAGE愛好会さんと闘猛さん(笑)
二人はこの日と翌日の二日間、
車中泊で釣りしまくるらしい(^^)…
この日は休みをもらってレンタルボートで出撃。
土日は青物祭りのおかげで、
電話しても予約が取れないので、
会社の休みを取るという暴挙に出る。
同じ暴挙に出たのがSAGE愛好会さんと闘猛さん(笑)
二人はこの日と翌日の二日間、
車中泊で釣りしまくるらしい(^^)…
- 2017年10月22日
- コメント(1)
最新のコメント