プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:411
- 昨日のアクセス:648
- 総アクセス数:1347763
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ お土産プレッシャーに打ち勝った(^^) 16/10/22
この日はSGOK船長のボートで木更津ボートシーバス。
同船はmasaさんとyusukeくん。全員船舶免許保持者ですね(笑)
この日自分は近所に住む友人からある要望を受けていました。
「明日仲間でBBQやるので、そこへ食材としてシーバスを持ち込みたい。あんまりたくさんは要らないけど2本持ち帰ってもらえると嬉しい」
よっしゃ任せとけ、と酒の勢いで承ったものの、
このところのナイトゲームで打ちのめされているのをすっかり忘れてた。
まあ、ボートから何とかなるか、と思いこの日を迎えた次第です。
まあ釣れなかったら帰りにお詫びにシャケでも買って帰ろうw

なんつってプレッシャー受けつつ、釣る気満々です(笑)
まずは沖のポイントへ。

お気に入りのポイントは残念ながら無反応でしたが、
その周辺ポイントが大当たりでした。
ルドラにゴゴンっとひったくるバイト。
っしゃーーー。
いきなり62cm(^^)/

その後も57cm。

♪───O(≧∇≦)O────♪
あっというまにお土産2本確保。大きさも十分だし。
その後もバイトは続きました。
あんまりキャッチできなかったけど。
でも楽しい!秋万歳!
yusukeくんもビッグバッカーで連発。
ここでこんなに釣れたの初めてかも。
その後は縦ストラクチャーの攻めでしたが反応なし。
仕方なしに本命のアジを狙ってみると(笑)、
masaさんが40cm弱の大アジをキャッチ!!!
めっちゃ羨ましい!
自分もサビキをサビキまくるが15cmが1匹だけでした。
そのあとは港内に戻って穴撃ちシーバス。
ここですぐにジグで60cm弱をキャッチ。
その後もバイトはポツポツと。
40cmのカマスも何匹か釣れた。
穴撃ちの後は壁打ち。
この日はセイゴの活性高かったみたいで、
ジグやブレードを沈めると下まで落ちずにセイゴが入れ食いに。
何匹釣ったかなー・・・忘れてしまいました。
フッコクラスも何匹か混じりましたけどね。

これはジャッカル、Zinc兵衛80でキャッチ。
その後はアジ狙いに徹したのですが、アジは結局自分は2匹しか釣れず終了となりました。
シーバスはセイゴ入れたら20匹以上釣ったと思います。
船全体だと100はいってるよねきっと。
40cmオーバーだと自分は7-8本かな。
とても楽しい釣行でした。やっぱりシーバス楽しいな。
僕には夜は全然釣れないけれど、もちろん外れもあるけれど、
出会い頭じゃなく狙い通り釣れるのが何より楽しいっす。
SGOK船長、masaさん、yusukeくん、おつかれさまでした!
また遊びましょう!
そして帰路について、友人に連絡して無事にシーバスを手渡すことができて、お礼にこんなのもらいました。

さきほど飲みましたが、すげえ美味かった。
また依頼されたい!(笑)
同船はmasaさんとyusukeくん。全員船舶免許保持者ですね(笑)
この日自分は近所に住む友人からある要望を受けていました。
「明日仲間でBBQやるので、そこへ食材としてシーバスを持ち込みたい。あんまりたくさんは要らないけど2本持ち帰ってもらえると嬉しい」
よっしゃ任せとけ、と酒の勢いで承ったものの、
このところのナイトゲームで打ちのめされているのをすっかり忘れてた。
まあ、ボートから何とかなるか、と思いこの日を迎えた次第です。
まあ釣れなかったら帰りにお詫びにシャケでも買って帰ろうw

なんつってプレッシャー受けつつ、釣る気満々です(笑)
まずは沖のポイントへ。

お気に入りのポイントは残念ながら無反応でしたが、
その周辺ポイントが大当たりでした。
ルドラにゴゴンっとひったくるバイト。
っしゃーーー。
いきなり62cm(^^)/

その後も57cm。

♪───O(≧∇≦)O────♪
あっというまにお土産2本確保。大きさも十分だし。
その後もバイトは続きました。
あんまりキャッチできなかったけど。
でも楽しい!秋万歳!
yusukeくんもビッグバッカーで連発。
ここでこんなに釣れたの初めてかも。
その後は縦ストラクチャーの攻めでしたが反応なし。
仕方なしに本命のアジを狙ってみると(笑)、
masaさんが40cm弱の大アジをキャッチ!!!
めっちゃ羨ましい!
自分もサビキをサビキまくるが15cmが1匹だけでした。
そのあとは港内に戻って穴撃ちシーバス。
ここですぐにジグで60cm弱をキャッチ。
その後もバイトはポツポツと。
40cmのカマスも何匹か釣れた。
穴撃ちの後は壁打ち。
この日はセイゴの活性高かったみたいで、
ジグやブレードを沈めると下まで落ちずにセイゴが入れ食いに。
何匹釣ったかなー・・・忘れてしまいました。
フッコクラスも何匹か混じりましたけどね。

これはジャッカル、Zinc兵衛80でキャッチ。
その後はアジ狙いに徹したのですが、アジは結局自分は2匹しか釣れず終了となりました。
シーバスはセイゴ入れたら20匹以上釣ったと思います。
船全体だと100はいってるよねきっと。
40cmオーバーだと自分は7-8本かな。
とても楽しい釣行でした。やっぱりシーバス楽しいな。
僕には夜は全然釣れないけれど、もちろん外れもあるけれど、
出会い頭じゃなく狙い通り釣れるのが何より楽しいっす。
SGOK船長、masaさん、yusukeくん、おつかれさまでした!
また遊びましょう!
そして帰路について、友人に連絡して無事にシーバスを手渡すことができて、お礼にこんなのもらいました。

さきほど飲みましたが、すげえ美味かった。
また依頼されたい!(笑)
- 2016年10月23日
- コメント(1)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント