プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:299
  • 昨日のアクセス:361
  • 総アクセス数:1346271

アーカイブ

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

午後からのんびりボートシーバス 16/11/13

この日は午後から木更津よりボートシーバス。

同船はyusukeくんとmasaさんとその友人Gくん

3人は午前中はSGOKさんと乗っていて、午後から僕と乗りました。

タフですね(笑)


午前中の結果を聞くと結構厳しかったとのこと。

風がなくて快晴。行楽にはぽかぽかして最高の日和だったと思いますが、

釣りに関しては厳しすぎる^^;

お弁当を食べて再出撃です。

盤洲沖の広大なシャローフラット。

午前中やらなかったエリアを中心にミノーで勝負していくと、

結構あっさりyusukeくんが釣る(笑)

x65pov6hihs9tj3g7wwo_690_920-6b85aeb3.jpg


Gくんもmasaさん直伝のハイブリッドスピンでキャッチ。

e4dvj5x37dcwcfmsmo2b_696_921-5a55a393.jpg


潮動いてる時間だから活性高くなったかな。

masaさんも淡々と掛けていく(^^)


自分もヴァルナでもキャッチ。

cp5woogxrwxwbtu78nmj_690_920-a269412b.jpg

ビーフリーズでもキャッチ。

zged5osy2d2a8eorr9ht_690_920-cb3be208.jpg


連発、はないもののポツポツと釣れていきます。


でも、とあるちょっとしたストラクチャー周りでは入れ食いに。

掛けたら速攻で引きづり出さないと60cm以上がほとんどなので、巻かれて切れるんですが、

なにしろ皆ストラクチャー好きなのでなんどもそのエリアでトライしてしまいました。

おかげでルドラとお気に入りのビーフリーズ(きときとカタクチイワシ)をロスト・・・orz

魚にも申し訳ないことをしました・・・。

バーブレスだから外れてくれるといいなあ。


日が傾いてきて、南風が強くなっていい感じに波立ってさあこれから!

と思ったのにベイトの反応がぜんぜんなくて、

小移動を繰り返したものの数本のキャッチにとどまってしまいました。

ze7gvzko89f36x2mwxtd_690_920-0fe4289d.jpg

ルドラ丸呑みしてくれたりも(^^)


最後に体調がちょっと悪かったGくんもキャッチ。

結果的には4人で30本くらい。

サイズは70アップは出ませんでしたが、のんびり釣りできたので個人的には楽しかったです。

vm7rzx5ijvbhp2j6a2bj_920_690-c33a28eb.jpg

みなさんおつかれさまでした!

また遊んでください!

今日のヒットルアー。この写真にビーフリーズ78S(きときとカタクチイワシ)が加わります。

bkif8zhowm9pd7eckpov_920_690-792416df.jpg

コメントを見る