プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:187
- 昨日のアクセス:299
- 総アクセス数:1339971
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 今日もただの備忘録に 17/02/08
仕事が終わり、釣具屋さんからの中古ソルトルアー入荷のお知らせをギリギリのところで振り切り、
自宅に帰ってご飯を食べたら時間ができた。
PCを見ているとまたオークションやらポイント5倍やらが僕を誘うのでギリギリのところで振り切り、
潮も時間帯もよくないけど釣りに行ってみた。

あと2時間もすれば潮どまりというところからホームリバー2でスタート。
前回ビル風が強くてバックラッシュに苦しんだのでスピニングタックル。
でも準備万端の時には大体裏目に出るものでほぼ無風。
流れはあるけど潮位はかなり下がっていて静まり返っている。
エリ10エボを巻かないでいると底を転がっているのが分かる。
ライトで足元を覗いてみたらかなり浅くなっていた。
ウェーディング経験のない自分にはこの浅さで釣れる気がしないので河口部へ移動。
ときおりバシャっと水面が割れる音がするけど、ボラっぽい。
エリア10、エボ、Tail Slap、パンチラインスリム、トラビス7と投げて結局なにも起こらず終了。

今年のおかっぱり初シーバスは一体いつなんだ(笑)
でも流す感覚とか、底を転がる感覚とかが少し戻ったかも。
本番は来週。残業しなくて済むよう入念に調整中。
でも準備万端の時には・・(以下略)
自宅に帰ってご飯を食べたら時間ができた。
PCを見ているとまたオークションやらポイント5倍やらが僕を誘うのでギリギリのところで振り切り、
潮も時間帯もよくないけど釣りに行ってみた。

あと2時間もすれば潮どまりというところからホームリバー2でスタート。
前回ビル風が強くてバックラッシュに苦しんだのでスピニングタックル。
でも準備万端の時には大体裏目に出るものでほぼ無風。
流れはあるけど潮位はかなり下がっていて静まり返っている。
エリ10エボを巻かないでいると底を転がっているのが分かる。
ライトで足元を覗いてみたらかなり浅くなっていた。
ウェーディング経験のない自分にはこの浅さで釣れる気がしないので河口部へ移動。
ときおりバシャっと水面が割れる音がするけど、ボラっぽい。
エリア10、エボ、Tail Slap、パンチラインスリム、トラビス7と投げて結局なにも起こらず終了。

今年のおかっぱり初シーバスは一体いつなんだ(笑)
でも流す感覚とか、底を転がる感覚とかが少し戻ったかも。
本番は来週。残業しなくて済むよう入念に調整中。
でも準備万端の時には・・(以下略)
- 2017年2月9日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント