プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:480
- 昨日のアクセス:654
- 総アクセス数:1411274
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 14/12/20 海釣り施設でベストバウアーにセイゴで入魂
先日購入したFoojin'R BEST BOWER 96MLXを抱えて海釣り施設へ。
風があんまりなくて寒さはあんまり感じない朝。

さすがに釣れる魚は減っているので人は少ない^^;
昨日もあんまり釣れてないみたいだけど大潮だし期待していたものの、
最初のポジションでは30分全く反応なし。
混んでる時は移動できないので、
このまま時合とか回遊とかを期待して投げ続けるわけですが、
今日は移動しまくりです(^o^)
まあ釣れないんだけど。
3回目の移動の後。
何気なく遠投して探っていたiP-26 に、
ガッ、でも、ゴッ、でもなく
「なぜか笑介」的な、ズッ
と重くなる感触でバイトがありました。
おおっ!
♪───O(≧∇≦)O────♪
真冬の貴重な魚です。
慎重に緊張しながら寄せてきたのに、
最後のタモ入れの手前で、ジャンプ!
あーーーーーー!
フックアウトして着水したそいつは身を翻して猛ダッシュして、
俺の網の中へ。
♪───O(≧∇≦)O────♪
…おかえりなさい。
というわけでキャッチしたのは、

だいたい40㎝。
嘘ですすみません正確には39㎝のセイゴです。
おまけに去年もこの時期はそうだった記憶あるけど、
痩せてて、あんまり引きませんでした。
産卵とは無縁のヒトなんだろな。
でも。
ずーっと釣れてなかった自分に釣れてくれたありがたい一匹。
本当にありがとう。
ベストバウアーの入魂は完了。
イワシだったらどうしようとドキドキしてました
本当は・・・・・
イナッコが掛かってベストバウアーがイナバウアーに!
とかネタまで考えていたのは内緒です^^;
という思い出に残る一匹のあとは、
その後3時間ノーバイトで終了。
いやーやっぱりサカナ少なくなってます。
明日は朝は出撃できないので、
午後、南房へ調査釣行(アウェイの洗礼ともいう)に向かう予定です!
下手な自分でもサカナとコンタクトできるいい場所見つかるといいなあ。
今日の潮はこんな感じ。キャッチしたのは8:38でした。

風があんまりなくて寒さはあんまり感じない朝。

さすがに釣れる魚は減っているので人は少ない^^;
昨日もあんまり釣れてないみたいだけど大潮だし期待していたものの、
最初のポジションでは30分全く反応なし。
混んでる時は移動できないので、
このまま時合とか回遊とかを期待して投げ続けるわけですが、
今日は移動しまくりです(^o^)
まあ釣れないんだけど。
3回目の移動の後。
何気なく遠投して探っていたiP-26 に、
ガッ、でも、ゴッ、でもなく
「なぜか笑介」的な、ズッ
と重くなる感触でバイトがありました。
おおっ!
♪───O(≧∇≦)O────♪
真冬の貴重な魚です。
慎重に緊張しながら寄せてきたのに、
最後のタモ入れの手前で、ジャンプ!
あーーーーーー!
フックアウトして着水したそいつは身を翻して猛ダッシュして、
俺の網の中へ。
♪───O(≧∇≦)O────♪
…おかえりなさい。
というわけでキャッチしたのは、

だいたい40㎝。
嘘ですすみません正確には39㎝のセイゴです。
おまけに去年もこの時期はそうだった記憶あるけど、
痩せてて、あんまり引きませんでした。
産卵とは無縁のヒトなんだろな。
でも。
ずーっと釣れてなかった自分に釣れてくれたありがたい一匹。
本当にありがとう。
ベストバウアーの入魂は完了。
イワシだったらどうしようとドキドキしてました
本当は・・・・・
イナッコが掛かってベストバウアーがイナバウアーに!
とかネタまで考えていたのは内緒です^^;
という思い出に残る一匹のあとは、
その後3時間ノーバイトで終了。
いやーやっぱりサカナ少なくなってます。
明日は朝は出撃できないので、
午後、南房へ調査釣行(アウェイの洗礼ともいう)に向かう予定です!
下手な自分でもサカナとコンタクトできるいい場所見つかるといいなあ。
今日の潮はこんな感じ。キャッチしたのは8:38でした。

- 2014年12月20日
- コメント(3)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 日本製品は性能が極上でキャストが簡単すぎる!? |
---|
20:00 | 20年前にチヌやキビレ狙いに流行っていたルアー |
---|
16:00 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
14:00 | サバゲーでも色んな釣り方で楽しむの巻 |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 14 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント