プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:284
- 昨日のアクセス:361
- 総アクセス数:1346256
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 星占いは最悪の日だったが夕方に幸運が! 15/06/13
釣れていないホームの海釣り公園を選択肢から捨てて、
今日は夜明け前に起きて地元勝負!
と思いきや、予想以上に体が疲れていて早起きできず。
8時半に起きてめざまし土曜日見たら、しし座は12位。
あたってるー・・・・orz
いまさら出かけてもいい結果出るはずも無いので自宅でダラダラ。
なでしこジャパン、
終盤もうちょっとキープできるようにならないと、
決勝トーナメント駄目だろこのままじゃ。
ダイレクトプレー減りすぎ、精度悪くなりすぎ・・。
とテレビを見たり、船舶免許の教科書読んだり・・・
で、気がつくと夕方にはホームリバーに(笑)
我慢できず^^; でも運勢悪いので期待はゼロ。
風もかなり強くてワームはまともに使えず。
海を見るとかなりの赤潮。透明度は15cmくらい?
占い当たってるー・・・orz
ということで、
こりゃブレードのフラッシングもきかねーだろーし、
鉄板を投げる。TP-20。
一投目からバイト。でも手元でバラシ。
お?
二投目もバイト。

45cmくらい?
おおお!いるじゃん(^_^)
三投目もバイト。でもジャンプされてバラシ。
どうやら群れで入ってきた模様。
このあと40cmクラスを2匹追加して、
風が強まったのでビックバッカー80に変更
で直後のキャストで、

56cm\(^_^)/
さらに数投後、

52cm\(^_^)/
さらにさらに

これは45cmくらい(^_^)
そして薄暗くなって風も弱まってきたのでワームにすると、

40cmくらいかな\(^_^)/
このあとは反応なくなりました。
時合終了かなー。
帰宅してみんなで餃子食べました。
夕方にこんなに釣ったの初めてです。
勝手に夕マズメはシーバス釣れないことになってました。
南風と赤潮と下げ潮、
この辺がタイミングよく僕の目の前に群れを呼び込んでくれたみたいで、
とってもラッキーな一日\(^_^)/
フジテレビの占いはもう信じねえ(笑)
明日は釣れていないけど海釣り公園!
と思ったら突然の無料開放・・・・ (((( ;゚Д゚)))
なんで!?
今日は夜明け前に起きて地元勝負!
と思いきや、予想以上に体が疲れていて早起きできず。
8時半に起きてめざまし土曜日見たら、しし座は12位。
あたってるー・・・・orz
いまさら出かけてもいい結果出るはずも無いので自宅でダラダラ。
なでしこジャパン、
終盤もうちょっとキープできるようにならないと、
決勝トーナメント駄目だろこのままじゃ。
ダイレクトプレー減りすぎ、精度悪くなりすぎ・・。
とテレビを見たり、船舶免許の教科書読んだり・・・
で、気がつくと夕方にはホームリバーに(笑)
我慢できず^^; でも運勢悪いので期待はゼロ。
風もかなり強くてワームはまともに使えず。
海を見るとかなりの赤潮。透明度は15cmくらい?
占い当たってるー・・・orz
ということで、
こりゃブレードのフラッシングもきかねーだろーし、
鉄板を投げる。TP-20。
一投目からバイト。でも手元でバラシ。
お?
二投目もバイト。

45cmくらい?
おおお!いるじゃん(^_^)
三投目もバイト。でもジャンプされてバラシ。
どうやら群れで入ってきた模様。
このあと40cmクラスを2匹追加して、
風が強まったのでビックバッカー80に変更
で直後のキャストで、

56cm\(^_^)/
さらに数投後、

52cm\(^_^)/
さらにさらに

これは45cmくらい(^_^)
そして薄暗くなって風も弱まってきたのでワームにすると、

40cmくらいかな\(^_^)/
このあとは反応なくなりました。
時合終了かなー。
帰宅してみんなで餃子食べました。
夕方にこんなに釣ったの初めてです。
勝手に夕マズメはシーバス釣れないことになってました。
南風と赤潮と下げ潮、
この辺がタイミングよく僕の目の前に群れを呼び込んでくれたみたいで、
とってもラッキーな一日\(^_^)/
フジテレビの占いはもう信じねえ(笑)
明日は釣れていないけど海釣り公園!
と思ったら突然の無料開放・・・・ (((( ;゚Д゚)))
なんで!?
- 2015年6月13日
- コメント(7)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント