プロフィール

ひろりん

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:109211

QRコード

ヒラスズキ 報われました

2週間前に引き続き、今週も船出なかったので、沖釣りは行けません。
メダイ釣りはまた、縁があれば、来季チャレンジです。
という事で、ショアから日曜日の朝マズメ出陣です。
前回、1ヒットノーキャッチのところから
前回波高くて入れなかった、ところはいれましたが、自分の実力では、風がもう少し弱くないと無理みたい…

続きを読む

ヒラスズキ 渋かった

日曜日に沖釣り(餌釣り)予定してましたが、船が出ないとのことで残念に思ってました。車は修理に出していて代車ということもあり、今週も大人しくしているつもりでした。
釣り友と情報交換していると、ヒラスズキ釣りに行くとのこと。
ウズウズし始め、便乗をお願いすると、快く承諾してくれました。
実は青物中心のヒラ…

続きを読む

青物は難しい

大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
年末、年始は2度釣行しましたが、ダメダメでした。
年末は沖磯に息子と渡り青物ダメ
アカハタなどの根魚のみ
年始は地磯から、青物ダメ
ガラカブのみ
ただし、凄く珍しいもの見れました。
沖から泳いできました。
どうして???
ブタが泳いできたと最初は思って…

続きを読む

豪華コラボ(自分にとっては)&初体験^_^パート2

朝3時に起きてアジの調査をします。
やはり釣れるのはマメです。
大きいのは何処に行ったんだ!
まあ、仕方ありません。
見切りをつけて、渡船の場所へ向かいます。
R氏は先に着いておられました。
暗い中船に乗り込み、沖磯へと向かいます。
この後の事を想像して、テンション上がります。
磯に上がり、まだ暗いので、周…

続きを読む

豪華コラボ(自分にとっては)&初体験^_^パート1

月曜日代休だったので、日曜日の午後から釣行してきました^_^
今回は、J氏とコラボです!
久々のJ氏とのコラボで、ウキウキです。
青物狙いからと思ってましたが、仕事の関係で出発が遅れて、青物狙い1時間もできません。
先行していたJ氏から、全く気配がないとありがたい情報を頂き、夕マズメの青物はパスすることに…

続きを読む

先細り釣行・・残念

夕方からの実釣
タチウオ狙いからです。
メタルジグの30gから
1投目軽く投げた後、2投目フルショットで高切れ。前回釣れたけど、ロストして買い直したメタルジグいきなりロストです。ワイヤーリーダーももちろんロスト。
FGノットでリーダー組み直します。
ワイヤーリーダーはつけてません。
1投目軽く投げた後、2投目フル…

続きを読む

刀狩り後、グルーパーゲーム、青物少々(^^;; 撃沈

土日で釣行してきました。
夕方タチウオ狙いからですが、色々忙しく第一ポイントに着いた時は、日が落ちた後。
本当は、4時ぐらいからメタルジグやバイブなどなどで、沖から探りたかったのですが、仕方ありません。
ということで、ワインドから始めます。ロストは避けたいので、ワイヤーリーダーいきなりつけてます。
横風…

続きを読む

刀狩り^_^アジング・青物❌

今回は色々秋の美味しいお魚を食べたく、釣行してきました。
夕方はタチウオ狙いです。
防波堤先端の方に挨拶して、邪魔にならない距離をとって入れてもらいます。
まだ釣れてないとのこと。やはりこの辺のコミュニケーションをとって、
まだ、日が落ちてないので、メタルジグで遠投します。
底とって、ワンピッチ5回ほど…

続きを読む

またサゴシ

前日イベントがあり、その飲み会があった為、日曜日午後から夕マズメまでの短時間釣行。
まずは、カワハギ狙いますが、ベラの猛攻時々ガラカブ。毎投アタリあるので、それなりに楽しめますが、もちろん全てリリース。
二カ所目では、何故かキス1、その後アタリ無し。
三ヶ所目、ここの場所で夕マズメにタチウオ狙うつもり…

続きを読む

タチウオはどこ?後青物

久々夕マズメからタチウオ狙います。
防波堤先端に入れました。
しばらくして、ヒットしますが、残念ながら全てヒラです。
3ヒット、オートリリースで、見切りつけました。
場所を少し移動します。メジャーなポイントですが先行者無しです。最も良いと思われる場所に入りますが、全くアタリありません。
また、移動します…

続きを読む