アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:851430
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ おお!夏のヒラメ!
- ジャンル:日記/一般
- (TRACY15)
増水の影響で濁りが残っているけど、ささ濁り程度で気持ち昻る水色で浮かれ気分になる。
が、マヅメの絶好のチャンスは静かに流れた。
マジかよ〜。。
何て沈む気持ちがあるけど釣りの予定時間はまだある。
蒸し暑さが一気に湧いてくる。
流れも微妙な外れの筋にやけくそでトレイシー15ブレード改を投入!
ゆっくりブレードが回転しながら水中に沈んで行く。
スローに水面上昇させながらリフト&フォールさせるとゴゴ!!と当たった。
予想外のバイトでビックリしたけど嬉しい一本です。

鱸の癖が染みついているせいか淀みに通すの忘れてた。
チヌは比較的淀みが好きなんだった。
それでもあまり反応なくhitokuchiを遠投して遠くの筋を通して鱸がドン!

遠くのほうが魚が集まってそうな気がする。
最も遠投できるのはフォルテン40g。
うりゃー!と遠投してくるとドンと鱸!
遠投先で掛けると至高の引きが楽しめますな。

ゆっくりめに底をじっくりとネチネチ攻めていくとズン!!
と重いあたり。
なんぞ。。。
工イでも無いし。。。
何かな。
おおー!ヒラメー!!

嬉しい魚ナンバーワン!
べイトが離れ出している感じだからもうすぐ夏らしく渋い高水温期が始まりそうです。
- 2017年7月12日
- コメント(3)
コメントを見る
川端浩二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 13 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント