アクセスカウンター
- 今日のアクセス:474
- 昨日のアクセス:2827
- 総アクセス数:793367
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ 一本を追加するルアー
- ジャンル:日記/一般
- (Blooowin!125F)
濁りの取れないーツ瀬川ですが子供を連れて一ツ瀬ダムへ見学に行ってきました。
ダムは迫力があって凄まじい。
人がこれほどの建造物を造れるというのは不思議で、何十年前に建設されたもの、と言う意味でも感動的です。
相変わらず濁り水を放出したのでまだまだ取れない様子。。。
ホーム河川の釣りは見切りをつけて別の河川へ。
数時間前にある程度の雨が降って潮位も良い感じです。
潮位も良く、流れもあり、少し前に雨、という鉄板的な状況。
しかも台風の影響で強風が吹き荒れ川の表層が動かされている。
活性も高くなりやすいし、場荒れもしにくい。
リプラウト78MLにブローウィン125Fを付けて手前の瀬尻の払い出しへ流す距離も最短に取って通していく。
ガン!
と最初のバイトはバラし。
少し距離が短すぎた感じでビックリしたバイトの反射的なもので浅掛かりでした。
ただ高活性で魚が付いてるのは間違いない。
ドラグを締め込みフック伸びても0Kのセッティングに変更。
反対側の瀬尻に通すとガンとヒット!
リプラウト78MLでゴリゴリ巻いて場荒れしないように一気に抜く。
エラ洗いしないなぁと思うと姿を見せたのは黒鯛。
そのまま少し上流部へキャストしてまたもヒットしてゴリまきで丸を追加。
次はシャルダス14を流しまた黒鯛がヒット。
遠投してアップクロスに縦の流れにブローウィン125Fをそのまま通して丸を追加。
締めはシャルダス14のコンビで黒鯛を追加しました。
高活性下ではある程度の釣れる範囲が広いので他のミノーでも十分釣れると思いますが、徐々にミスバイトが増えやがてスレます。
そこからシャルダス14で通すとまたバイトが出せる。
小さいシルエットにブレードが付いてるシャルダス14を流すとそれに反応する一本が出る感じで楽しめました。 これじゃないと釣れないと言うのはあれですが、このルアーで反応する個体も居るというのが再確認できました。
BlueBlueからDVDが発売されました。
https://www.bluebluefishing.com/item/detail/002087/
メーカーオンラインショップから購入できますので、釣りの気分を上げたい時にでもヨロシクお願いします。
- 2018年7月23日
- コメント(1)
コメントを見る
川端浩二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 18 分前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 12 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 23 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント