〜ルアーの乾燥で、こんな方法があったとは〜

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!

コンディションの良いシーバスに楽しませて貰っている博光です。

先ず先日のblogを観ていただき戻ってきてください。
fimoニュースに掲載して頂け嬉しいですね!!



今回のテーマは

【珪藻土バスマット】です。



先ず、
『ニトリ』へ買い物へ行く。
28年釣りをしているが、インテリアショップに釣り道具を買いに行くとは思ってもいなかった(笑)


購入したのは珪藻土(けいそうど)バスマットで、それがこちら↓
mj9h9szp7czadcytygnr_480_480-62cc396c.jpg


じゃあ、これが何の釣り道具かって!?








釣行で使用したルアーを塩抜きし、乾燥させて時に使います。
bppizyamfjcpkzxfmznm_480_480-e6267c23.jpg


僕が必ず塩抜きをやっている事を知っていてくれ、安田さんがルアーの乾燥に珪藻土バスマットが気になっているんだよなっと!!


早速使ってみると吸水速乾で並べてる瞬間から水分が消えていく。


金属と水分が触れている時間が少なく済むだけではなく持ち運びや乾燥中の移動にも重宝するではありませんか!!


今までに、新聞紙、雑誌、キッチンペーパー、浴室内の物干し竿、ケーブル保護に使うプラスチック(電気工事の仕事柄)、木の棒、プラスチックチェーンなど、色々と試行錯誤してきました。

・軽くて取り出しが簡単
・乾燥中の移動が簡単
・ゴミが出ない
・低コスト

たかがルアーを乾かすだけだろって言われると思いますがフックも安くはありませんし、フックの事でバラした時の悔しい経験が有るからです。

仕事柄、異種金属同士が触れているとサビが移ってしまう知識があったり、木の棒でフックポイントが丸まってしまう事だったり一時期細かく気にしていました。

この事から薄い合板を使って乾燥させていた時に今回の珪藻土の事を耳にし試す価値があると思いやってみました。

いや〜〜僕がイメージしてた物にやっと出会えました。

今回は29cm×39cmサイズを購入しましたが、各サイズ各色有りますので貴方のサイズに合った物が手に入りますよ。

珪藻土バスマットのURLです。
ポチッと確認してみては↑


この話にはオチが有り、僕は普通に脱衣室に置き使っていたのです(笑)(笑)(笑)

マサカこんな使い方があったとは!!!
固定概念とはこう言う事ですね。


最近では、釣具店の駐車場に洗浄スポットがあるので車に常備しておけば移動中や車内で乾燥ができるだけだはなく、浴室や家が魚臭いと言われる事が減る事だったり、釣りに行った事がバレなかったりとか(笑涙)


それにしても、安田さんのアイディアは底なしだな〜〜〜!


高いものではないので今回を機に購入してもらい塩抜きと乾燥をやって見ては!!!

コメントを見る