プロフィール
布施 博光
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:43143
QRコード
〜これはこれで凄すぎる〜
- カテゴリー:日記/一般
こんにちは。
まだまだ寒くて布団から出るのが辛い博光です。
今回のテーマは
【ドラグのメンテ】です。
今年からドラグのメンテナンスも自分でやります。
ここ数年オーバーホールに出しても最低限の内容でやってもらっている為、ドラグはノータッチでした。
昨秋からドラグって新品時から効き方に変化しないのか、構造は…
まだまだ寒くて布団から出るのが辛い博光です。
今回のテーマは
【ドラグのメンテ】です。
今年からドラグのメンテナンスも自分でやります。
ここ数年オーバーホールに出しても最低限の内容でやってもらっている為、ドラグはノータッチでした。
昨秋からドラグって新品時から効き方に変化しないのか、構造は…
- 1月25日 12:00
- コメント(0)
〜自主回収に伴う製品のご確認を〜
- カテゴリー:日記/一般
お早うございます。
メンテナンスにどハマり中の博光です。
今回のテーマは
【珪藻土製品の自主回収】
です。
以前僕のblogでニトリの製品で珪藻土バスマットを紹介させて貰いました。
先ずそのblogを見て欲しいです!
このバスマットですが、一部の製品に
『アスベスト』が含まれている事が分かりました。
ニトリさんHPよ…
メンテナンスにどハマり中の博光です。
今回のテーマは
【珪藻土製品の自主回収】
です。
以前僕のblogでニトリの製品で珪藻土バスマットを紹介させて貰いました。
先ずそのblogを見て欲しいです!
このバスマットですが、一部の製品に
『アスベスト』が含まれている事が分かりました。
ニトリさんHPよ…
- 1月21日 06:00
- コメント(0)
〜マジ半端ないって〜
- カテゴリー:日記/一般
お早うございます。
ここ最近日が伸び明るい時間が増えたなって感じている博光です。
今回のテーマ
【New oil】です。
以前のblog少し触れましたが今年から取り入れた
M.T.C.Wさんのオイル2種を使用する事です。
メンテナンスに準備した物はこれ!
・MT-04 (粘土質の低い)
・SW-00 (粘土質の高い)
・パーツクリーナー
・キ…
ここ最近日が伸び明るい時間が増えたなって感じている博光です。
今回のテーマ
【New oil】です。
以前のblog少し触れましたが今年から取り入れた
M.T.C.Wさんのオイル2種を使用する事です。
メンテナンスに準備した物はこれ!
・MT-04 (粘土質の低い)
・SW-00 (粘土質の高い)
・パーツクリーナー
・キ…
- 1月18日 06:00
- コメント(0)
〜皆さんの力を貸してください〜
- カテゴリー:日記/一般
こんにちは。
緊急事態宣言、再発令されフラストレーションが溜まり気味の博光です。
今回のテーマは
【どうノットを
使い分けてますか?】
です。
僕の場合シーバスがメインで、数年前から始めたマグロや青物のオフショアをサブで楽しんでいます。
今のところ僕はどんな時もFGノットを使い釣りを楽しんでいます。
去…
緊急事態宣言、再発令されフラストレーションが溜まり気味の博光です。
今回のテーマは
【どうノットを
使い分けてますか?】
です。
僕の場合シーバスがメインで、数年前から始めたマグロや青物のオフショアをサブで楽しんでいます。
今のところ僕はどんな時もFGノットを使い釣りを楽しんでいます。
去…
- 1月14日 12:00
- コメント(4)
〜次の準備へ〜
- カテゴリー:日記/一般
こんばんは。
寒波の寒さが身に染みる博光です。
今回のテーマは
【緊急事態宣言発令】です。
昨秋のビックベイトが終わりこれからのシーズンの準備です。
ビックベイトサイズのフックの補充も含め#10〜#1をまとめ買いとスプリットリング、ラインコートを準備しました。
このラインコートは始めたの試みなので今後、ブログ…
寒波の寒さが身に染みる博光です。
今回のテーマは
【緊急事態宣言発令】です。
昨秋のビックベイトが終わりこれからのシーズンの準備です。
ビックベイトサイズのフックの補充も含め#10〜#1をまとめ買いとスプリットリング、ラインコートを準備しました。
このラインコートは始めたの試みなので今後、ブログ…
- 1月11日 20:00
- コメント(0)
〜初詣に〜
- カテゴリー:日記/一般
こんにちは。
初釣りも終わり新しい一年がスタートしました。
今回のテーマは
【初詣に行って来ました】
です。
今年は、『富岡八幡宮』へ。
今年は初めてこちらの、富岡八幡宮さんで参拝をさせて頂きました。
コロナを避けこのタイミングに!
鳥居前で一礼し正面参道を通り手水舎に寄り御本堂へ。
一通り参拝を行い、お神…
初釣りも終わり新しい一年がスタートしました。
今回のテーマは
【初詣に行って来ました】
です。
今年は、『富岡八幡宮』へ。
今年は初めてこちらの、富岡八幡宮さんで参拝をさせて頂きました。
コロナを避けこのタイミングに!
鳥居前で一礼し正面参道を通り手水舎に寄り御本堂へ。
一通り参拝を行い、お神…
- 1月7日 12:00
- コメント(0)
〜来夏への準備を〜
- カテゴリー:日記/一般
こんにちは。
コノシロを見つけに転々としながら釣行を楽しんでいる博光です。
今回のテーマは
【来夏の準備スタート】です。
それは、来年7月に決まっている龍飛の本マグロ釣行。
これが決まったのは今夏で、船釣りの師匠から誘って貰い僕は即答で 『行きます』 っと返答。
その時は、
ただ本マグロ釣行に行くんだっと…
コノシロを見つけに転々としながら釣行を楽しんでいる博光です。
今回のテーマは
【来夏の準備スタート】です。
それは、来年7月に決まっている龍飛の本マグロ釣行。
これが決まったのは今夏で、船釣りの師匠から誘って貰い僕は即答で 『行きます』 っと返答。
その時は、
ただ本マグロ釣行に行くんだっと…
- 12月21日 12:00
- コメント(0)
〜年内出張が終わりホッとした〜
- カテゴリー:日記/一般
こんにちは!
寒波!?なのか、寒くて動きが鈍い博光です。
今回のテーマは
【年内最後の出張】です。
12月15-16日で兵庫県の明石市へ行って来ました。
15日は前乗りの為、早々に現場作業を終わらせ新幹線に乗込み東京を後に。
現地で先方さんと合流しビールを交わしながら作業内容と注意事項の打合せを(笑)
大手メーカー…
寒波!?なのか、寒くて動きが鈍い博光です。
今回のテーマは
【年内最後の出張】です。
12月15-16日で兵庫県の明石市へ行って来ました。
15日は前乗りの為、早々に現場作業を終わらせ新幹線に乗込み東京を後に。
現地で先方さんと合流しビールを交わしながら作業内容と注意事項の打合せを(笑)
大手メーカー…
- 12月17日 12:00
- コメント(0)
〜身体のケアも忘れずに〜
- カテゴリー:日記/一般
こんにちは!
寒波が来るみたいで、本格的に冬に。
今回のテーマは
【メンテはタックル
だけではない】です。
本格的に冬将軍に入りそうですよね。
スニーカーからブーツ
レインコートやダウン
キャップからニット
などなど、冬仕様へと移行していると思います。
そこで必要となってくるのが、
『乾燥対策』 だ…
寒波が来るみたいで、本格的に冬に。
今回のテーマは
【メンテはタックル
だけではない】です。
本格的に冬将軍に入りそうですよね。
スニーカーからブーツ
レインコートやダウン
キャップからニット
などなど、冬仕様へと移行していると思います。
そこで必要となってくるのが、
『乾燥対策』 だ…
- 12月14日 12:00
- コメント(0)
〜布施 博光 の 取扱説明書〜
- カテゴリー:日記/一般
こんにちは!
九州の余韻が抜けない博光です。
今回のテーマは
【誕生日鑑定】です。
誕生日鑑定ってなんぞや!
『算命学』をベースに
『干支額』『四柱推命』『五星三心』『六星占術』の要素をブレンドした観点から見ます。
一言で言えば、
《自分の取扱説明書》
なので、布施博光の取扱説明書を作って(鑑定)貰ったのです…
九州の余韻が抜けない博光です。
今回のテーマは
【誕生日鑑定】です。
誕生日鑑定ってなんぞや!
『算命学』をベースに
『干支額』『四柱推命』『五星三心』『六星占術』の要素をブレンドした観点から見ます。
一言で言えば、
《自分の取扱説明書》
なので、布施博光の取扱説明書を作って(鑑定)貰ったのです…
- 12月10日 12:00
- コメント(0)
最新のコメント