プロフィール
ガッキー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:32315
QRコード
▼ リアクションバイトとは何か・・・パート2
- ジャンル:日記/一般
- (I think ...)
前回の続きです
まだ見てない人は、是非見てください
今回も、前回同様
リアクションバイトと、それを人に例えるとどうゆうことかを
紹介します。
ドリフト
これを魚のもとに送り込む動作だと勘違いしてる人は多いと思います
違います
あ、全く違うことはないです
本当のドリフトについて説明します
まず、フィッシュイーターは自分から逃げる者を食べようとする
性質があります
これを利用したリアクションバイトです
流されてきたルアーが、目の前でUターンして逃げてくから
食べるってわけです
人に例えると
回転寿司で自分の食べたいものが目の前で
急にUターンしたら必死に取りますよね
そんなことありえんけど
これは例えを考えるのが難しかったからこれで勘弁してください。
ポップ音、スプラッシュ
ポップ音は捕食音を表しています
スプラッシュもボイルのあれです
これで、むりやり魚の活性をあげて、バイトさせる方法です
人に例えると
隣でだれかがおいしそうなものを食べてると
自分も食べたくねりますよね
これと同じです
もう、リアクションバイトが思いつきません
ネタ切れです
なのでこれで終わりにします
パート1も是非見てください
まだ見てない人は、是非見てください
今回も、前回同様
リアクションバイトと、それを人に例えるとどうゆうことかを
紹介します。
ドリフト
これを魚のもとに送り込む動作だと勘違いしてる人は多いと思います
違います
あ、全く違うことはないです
本当のドリフトについて説明します
まず、フィッシュイーターは自分から逃げる者を食べようとする
性質があります
これを利用したリアクションバイトです
流されてきたルアーが、目の前でUターンして逃げてくから
食べるってわけです
人に例えると
回転寿司で自分の食べたいものが目の前で
急にUターンしたら必死に取りますよね
そんなことありえんけど
これは例えを考えるのが難しかったからこれで勘弁してください。
ポップ音、スプラッシュ
ポップ音は捕食音を表しています
スプラッシュもボイルのあれです
これで、むりやり魚の活性をあげて、バイトさせる方法です
人に例えると
隣でだれかがおいしそうなものを食べてると
自分も食べたくねりますよね
これと同じです
もう、リアクションバイトが思いつきません
ネタ切れです
なのでこれで終わりにします
パート1も是非見てください
- 2015年3月17日
- コメント(0)
コメントを見る
ガッキーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント