プロフィール
ひろ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:279028
QRコード
▼ 荒川 11月25日 中潮
- ジャンル:釣行記
- (荒川釣行)
こんちは(・0・)/
この間は友人さんに大感謝の荒川釣行。
初場所で、軽く連発する。まあなかなかないことで、満足した。
25日火曜日。
雨の寒い平日。
こんな日なら人もいないかなと、ウェーダー着込んで出撃してみた。
前回の場所を目指しながら、いくつかの場所を見るだけで寄ってみる。
ほぼ確実に人がいそうな場所を転々と。
でもこの天気と気温。人っ子一人いねぇ(´д`)
しかも魚ッ気もねぇ(汗)
急な気温低下で随分変わってしまったか。
で、結局何処も打たずに前回の場所。
やっぱり人いない。
満潮過ぎから開始してみる。
ルアーはコモモ125と90を主体。 別に意味はない(笑) ただ上を意識していると思ったから(爆)
前回はこの時点で、すでにライズやボイルが散発していたが、今日はほぼ起きない。
まあ、釣りなんて大体そんなもん。気合入れてくると駄目なパターン(T▽T)
次第に流れが増してくるも、見た目はいまいち。しかもすでに寒さで心折れそう。
でもやっぱり、ホーム界隈とは違う。なんだかんだ言っても魚はそこそこいる。
ライズやボイルがほぼなくても、水面直下付近で食ってくれる。

コモモ90

コモモ125で60弱くらい。

コモモ90

コモモ90
で、もう寒さで一旦岸に上がろうかと思っていたら、コモモ125でボコッ!
丁度いいタイミング。
メジャーついでにあーがろっと。

63cm。
結局6発掛けて5GET。
まだ下げ5分までいっておらず、水が減ったときのタイミングもやりたかったところだが・・・
北風と冷たい雨に折れた(ノ△T)
おしまい。
この間は友人さんに大感謝の荒川釣行。
初場所で、軽く連発する。まあなかなかないことで、満足した。
25日火曜日。
雨の寒い平日。
こんな日なら人もいないかなと、ウェーダー着込んで出撃してみた。
前回の場所を目指しながら、いくつかの場所を見るだけで寄ってみる。
ほぼ確実に人がいそうな場所を転々と。
でもこの天気と気温。人っ子一人いねぇ(´д`)
しかも魚ッ気もねぇ(汗)
急な気温低下で随分変わってしまったか。
で、結局何処も打たずに前回の場所。
やっぱり人いない。
満潮過ぎから開始してみる。
ルアーはコモモ125と90を主体。 別に意味はない(笑) ただ上を意識していると思ったから(爆)
前回はこの時点で、すでにライズやボイルが散発していたが、今日はほぼ起きない。
まあ、釣りなんて大体そんなもん。気合入れてくると駄目なパターン(T▽T)
次第に流れが増してくるも、見た目はいまいち。しかもすでに寒さで心折れそう。
でもやっぱり、ホーム界隈とは違う。なんだかんだ言っても魚はそこそこいる。
ライズやボイルがほぼなくても、水面直下付近で食ってくれる。

コモモ90

コモモ125で60弱くらい。

コモモ90

コモモ90
で、もう寒さで一旦岸に上がろうかと思っていたら、コモモ125でボコッ!
丁度いいタイミング。
メジャーついでにあーがろっと。

63cm。
結局6発掛けて5GET。
まだ下げ5分までいっておらず、水が減ったときのタイミングもやりたかったところだが・・・
北風と冷たい雨に折れた(ノ△T)
おしまい。
- 2014年11月26日
- コメント(5)
コメントを見る
ひろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント