プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:399
- 総アクセス数:358535
QRコード
10/17 Fishing Boat Watanabe
- ジャンル:釣行記
【またもやロスト】
前回の釣行の不甲斐なさに修行せねばと財布の中身がきついのに釣行を決意
3:30am 起床
4:15am 出発
環八を走行中
ガソリンが入っていないことに気付く (; ̄O ̄)
千円分でも帰宅まで持ちそうだが、セルフのデビカル石油で2000円分給油
誰もいないので恥ずかしくなーい(^^;;
5:…
- 2015年10月23日
- コメント(0)
10/12 Fishing Boat Watanabe
- ジャンル:釣行記
どーしても出てくれと言われ渋々半日出勤
13:00pm 仕事を終え帰宅途中で昼食を済ませ
14:30pm 帰宅
ここでタックルの準備をして車に積み込めば良かったのだが、
残業で前日が4時間
当日が2時間と睡眠不足
世間的な常識で腹の皮が張れば目の皮たるむ
とても準備どころではなく
お昼寝→爆睡
ふと目が覚めると16:30pm…
- 2015年10月20日
- コメント(0)
9/29 Fishing Boat Watanabe ③
- ジャンル:釣行記
【タモをくれぇー】
移動直ぐには、船中でもなかなかあたりが出ませんでしたが、
しばらくするとポツポツと
しかし、回りのヒットしているカラーに合わせてもあたりが出ない?
さて、困ったゾと
ぢゃあどする?と考えた。
回りは、アピールカラーが多いのでナチュラルカラーで行ってみよう。
潮も緩んで来た…
- 2015年10月13日
- コメント(0)
9/29 Fishing Boat Watanabe ②
- ジャンル:釣行記
【出だしは、好調?】
7:00am 出船
片舷に6名ぐらいで12名ぐらいかな?乗っているのは、
観音崎沖までの直行便
7:45am ぐらいに到着
既に船団が出来上がっている。
げーしー船頭は、船団の回りの魚探を見ながら群を探す。
しばらく周回して船が止まる。
「では、やって見ましょう。
水深60m下から…
- 2015年10月7日
- コメント(0)
9/29 Fishing Boat Watanabe
- ジャンル:釣行記
【作ると試したいのが人情でしょう】
9/28
この日は、仕事が早く終わってしまい半日で帰宅
シマノからもダート系の炎月・弁天(ジャッカル・アンチョビミサイル似)
が発売された。
そこで前から温めていた案
今有るジグの型とおゆまるを使い20m以深で使えるダート系が作れないか?
と
150gのナス型重り…
- 2015年10月4日
- コメント(0)
2つのアプリケーション
- ジャンル:釣行記
【これがフリーって?】
スマホの釣りのアプリケーションを2つ
ダウンロード
1つは、Shimano Tankenmaru SMART
[海中を手中に]をキャッチフレーズのシマノさんの魚探である。
もう1つは、前回の釣行時についにデジカメが壊れてしまった。
懐事情で当分デジカメは買えそうにない
スマホで対応するしかな…
- 2015年10月2日
- コメント(0)
9/16 鴨下丸③ amタチウオpm青物
- ジャンル:釣行記
【釣れているジグは、ロストに御用心】
おまつりの残りの処理終了
急いでジグを落としなさい。
ロストタイムで状況が変化しているかどーか?
ジグは、好調の和柄のまま
まだ大丈夫のようで
9:56am
和柄再び
ちょっと時間をおいて
10:10am
そしてその後直ぐにヒットしたが、リーダーカット?
と…
- 2015年9月28日
- コメント(0)
9/16 鴨下丸 ② amタチウオpm青物
- ジャンル:釣行記
【蛇柄ですか?】
流し替えたが、なかなかあたらず
フォール&リフトを繰り返し
ジクをチェンジ
手を替え品を替え
あたりが出ないのでちょっと遊び心
こいつで釣れたら、楽しいかも?と初めて使う柄をチョイス
しばらくフォール&リフトを繰り返したが、
あたりは出ずにジクチェンジの回収に踏み切る。
こ…
- 2015年9月26日
- コメント(0)
9/16 鴨下丸amタチウオpm青物
- ジャンル:釣行記
【平日に】
9/15 仕事しているとIさんよりLINEが入る。
「この所マグロばかり行っていたので明日
東京湾に癒されに行ってきます。」
私は、東京湾で凹まされてばかりなのでリトライしたい
しかも明日は、仕事入ってないし・・・
この時は、まだ16日は自作のルアーを作る予定でしたが、
時間の経過と共…
- 2015年9月21日
- コメント(0)
VS O沢 リターンマッチで返り討ち ②
- ジャンル:釣行記
【ラインWOの悲劇】
O沢さんが3本目を上げた頃
ようやく念願の1本目
まだボーズの危機感は、有りませんでしたが、一息 ホっ
9:20am
そして2本目
9:28am
この後ぐらいだったかな?
中山丸さんからこちらに手を振る方の姿
よっく見るとソル友のたっくんでした。
ご挨拶したら、船が離れていきま…
- 2015年9月19日
- コメント(0)
最新のコメント